ホワイトデーに♡薔薇のクッキー♡

桜*mochi @cook_40103708
ビニール袋にどんどん材料を入れていくだけ!簡単です♪
とても扱いやすい生地なので、子どもと一緒に粘土遊び感覚で作れます♪
このレシピの生い立ち
小さい時によく粘土で薔薇を作っていたのですが、同じやり方でクッキーも作れないかなぁと思って♪
ホワイトデーに♡薔薇のクッキー♡
ビニール袋にどんどん材料を入れていくだけ!簡単です♪
とても扱いやすい生地なので、子どもと一緒に粘土遊び感覚で作れます♪
このレシピの生い立ち
小さい時によく粘土で薔薇を作っていたのですが、同じやり方でクッキーも作れないかなぁと思って♪
作り方
- 1
ビニール袋にマーガリン・砂糖・バニラエッセンスを入れ、よくもむ。
- 2
そこに卵を割り入れ、よくもむ。
- 3
薄力粉・片栗粉を入れ、よくもむ。
粉類はふるわなくてOK♪ - 4
ここで食用色素をほんの少~しの水で溶き、少しずつ加えて色の調節をする。
色が混ざるように、よくもみ込んで下さい♪ - 5
オーブンを170℃に予熱開始。
- 6
生地がまとまったら袋のまま麺棒で伸ばし、袋を切り開いて型抜きしたり、好きな形に成形する。
- 7
【薔薇の作り方】
直径2㎝くらいの丸を作る。 - 8
転がして細長くする。
- 9
指で花びらの形を作る。
- 10
端からくるくると巻いていく。
- 11
巻き終わると蕾が出来るので…
- 12
花びらを外側に少し開いて、形を整える。
- 13
予熱しておいたオーブンで10分焼き、焦げ色を防ぐためにアルミホイルをかぶせて更に10~15分程焼いて出来上がり♪
- 14
2018.5.30 『ホワイトデー』の人気検索で『第1位』に選ばれました!
ありがとうございます♡(*^^*)
コツ・ポイント
べとつかずとても扱いやすい生地ですが、室温で生地が柔らかくなりすぎた時は、冷蔵庫で少し冷やすとまた成形しやすくなります(^^)
食用色素は少しずつ使用し、色の濃さを調節して下さい♪
成形に失敗しても何度でも作り直せるので、楽しいですよ~♪
似たレシピ
-
ホワイトデーにも♪キラキラ☆クッキー ホワイトデーにも♪キラキラ☆クッキー
簡単に作れてキラキラ可愛いステンドグラスクッキーです♪(*^^*)とても扱いやすいクッキー生地なので、成形も楽チン♪ 桜*mochi -
-
-
-
-
-
子どもと一緒に手作り♡2種のくまクッキー 子どもと一緒に手作り♡2種のくまクッキー
シンプルな材料で型も不要なので、思い立ったらすぐできます♪子どもと一緒に作っても、プレゼント用にも喜ばれる可愛いクッキー ぱりぱり☆ -
-
-
夏にピッタリ子供も喜ぶ♪スイカクッキー 夏にピッタリ子供も喜ぶ♪スイカクッキー
見た目可愛くサクホロなクッキーです。我が家の子供も大喜び♪お子さんとも一緒に楽しく作っていただけます(^-^)Yoriko656
-
冷やさず型抜きできるサクサククッキー✨ 冷やさず型抜きできるサクサククッキー✨
マーガリンでも美味しく、生地を冷やさずすぐに作れます✨子供と一緒に簡単に楽しく型抜きクッキーができますよ〜クックB27Z4P☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306127