レンチンで☆小松菜と油揚げのお浸し☆

のののののんちゃん @cook_40097115
ずぼらが作る簡単レンチンお浸しです。コンロが1つしかないから助かる!茹でないから野菜の栄養も逃げない!常備菜にも!
このレシピの生い立ち
野菜は茹でるよりレンチンの方が栄養が逃げないと聞いたので、出来るだけ栄養を逃がさず且つ簡単ズボラに何か一品を…と考えて作ってみました。
レンチンで☆小松菜と油揚げのお浸し☆
ずぼらが作る簡単レンチンお浸しです。コンロが1つしかないから助かる!茹でないから野菜の栄養も逃げない!常備菜にも!
このレシピの生い立ち
野菜は茹でるよりレンチンの方が栄養が逃げないと聞いたので、出来るだけ栄養を逃がさず且つ簡単ズボラに何か一品を…と考えて作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は5㎝幅に切る。油揚げも同じくらいの大きさに。
- 2
※の調味料をあらかじめ混ぜ合わせ、ラップか蓋をしたら500Wで1分ほどレンチンする。
- 3
小松菜と油揚げを耐熱容器に入れ、ごま油を回しかけ500ワットで2分レンチンする。
- 4
②と③を合わせてしばらくおき、味を馴染ませたら出来上がり!
コツ・ポイント
冷蔵庫で一晩寝かせると味が馴染んでこれまた美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306237