フライパンでえびのだて巻き

ゆうびしん @cook_40048574
えび風味のだて巻き。甘さ控えめ,ふんわり感があっておいしい。ケーキのようです。
このレシピの生い立ち
「えびのだて巻き(ID18036001)」は,オーブン焼き。今回は,フライパン焼きです。
シリコン加工ホイルを使うと,くっつかないので,らくに上下の返しができる。
フライパンでえびのだて巻き
えび風味のだて巻き。甘さ控えめ,ふんわり感があっておいしい。ケーキのようです。
このレシピの生い立ち
「えびのだて巻き(ID18036001)」は,オーブン焼き。今回は,フライパン焼きです。
シリコン加工ホイルを使うと,くっつかないので,らくに上下の返しができる。
作り方
- 1
小型フードプロセッサーに,えびとフェンネルを入れ,10秒回す。
卵を割り入れ,◆を加え,小ゴムベラで混ぜる。
5秒回す。 - 2
28cmフライパンにシリコン加工ホイルを敷く。弱火にかけ
1の生地を流す。
ふたをして,焼き色がつくまで6分ほど焼く。 - 3
滑らせてとり出す。ホイルをかぶせ,フライパンに逆さに戻す。
弱火で2分加熱,とり出す。
鬼すだれで巻いて輪ゴムで固定。 - 4
10分以上おいて,だて巻きをとり出し包丁で切る。
コツ・ポイント
えびは,大きいものを使うとおいしい。
臭み消しに,フェンネル(粉)を入れた。
浮き粉を入れることで,ふんわり感ができる。
卵を入れてから回しすぎると,コシがなくなる。
大型フライパンで,生地を広げてうすく焼くと巻き易い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306723