梨のきらきらゼリー

春日部市保健センター @kasukabe_HC
梨の食感が楽しめるゼリーです。はちみつ&レモンの相性も抜群!by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
春日部の特産品「梨」を使ったデザートです。
梨を大きめに切るとしゃきしゃきした食感が楽しめます。
梨のきらきらゼリー
梨の食感が楽しめるゼリーです。はちみつ&レモンの相性も抜群!by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
春日部の特産品「梨」を使ったデザートです。
梨を大きめに切るとしゃきしゃきした食感が楽しめます。
作り方
- 1
梨は皮をむいて芯を取り、小さく角切りにする。
- 2
鍋に☆の材料を入れて中火で熱し、沸騰したら弱火にして梨を加えて10分煮る。
- 3
煮汁と果肉に分けて、果肉は冷蔵庫で冷やす。
- 4
熱い状態の煮汁にゼラチンを加え、混ぜて溶かし、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
器に、崩したゼリーと果肉を盛る。
コツ・ポイント
【1人当たりの栄養価】
エネルギー 86kcal
たんぱく質 2.1g
脂 質 0.1g
食塩相当量 0.0g
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306724