瀬戸田発!レモン鍋

柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054

NHK「うまい!」で紹介していただいたメニュー。
瀬戸田のレモンで牡蠣やお肉、お野菜がたっぷり食べれるお鍋のレシピです。

このレシピの生い立ち
栄養満点の鍋にしたくて。

瀬戸田発!レモン鍋

NHK「うまい!」で紹介していただいたメニュー。
瀬戸田のレモンで牡蠣やお肉、お野菜がたっぷり食べれるお鍋のレシピです。

このレシピの生い立ち
栄養満点の鍋にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 1.5リットル
  2. ☆酒 50cc
  3. ☆塩 小さじ1
  4. ☆白だしか鰹だし 大さじ1〜2
  5. 昆布 10cmほど
  6. 瀬戸田レモン 2個
  7. 白菜 1/4〜1/5
  8. 白ネギ 3本
  9. 豆腐 500g
  10. 人参 半分
  11. 椎茸 4枚
  12. エノキ 1袋
  13. 牡蠣 300g
  14. 豚肉しゃぶしゃぶ用 300g

作り方

  1. 1

    ・土鍋に水、昆布を入れて30分程置く。
    ・レモンは3mm程の輪切りにする。

  2. 2

    ☆の鍋出汁の調味料を入れて沸かす。

    味はこれをベースに醤油を足したりなんなりしてください。

  3. 3

    私は砂糖や味醂は入れません。
    野菜やタンパク質からの旨味で充分だと思います。

  4. 4

    白菜は表面積を増やす様に斜めにカット。甘みが増します。

  5. 5

    レモンを10〜12月のものだとなるべく薄く、それ以降のものだと3mmくらいにスライスする。

  6. 6

    そうすると、具材と一緒に食べられます。グリーンレモンは苦いかな。。

  7. 7

    鍋出汁が軽く沸いたら火を止めて、輪切りレモンを浮かべておく。
    野菜を切ってる間(30分程)入れておく。端折っても大丈夫。

  8. 8

    レモンを取り出し、野菜を入れて、弱火でゆっくり火を通す。

  9. 9

    沸いたら牡蠣、豚などを入れ、⑥で取り出したレモンを戻す。
    一煮立ちしたらできあがり。

  10. 10

    レモンは具として食べられます♪入れ続けると苦味が出ますので、30分以内に食べてください!

  11. 11

    レモン鍋 地中海バージョンも是非♡

    レシピID20375342

  12. 12

    2016.10.5発売のレシピ本
    クックパッド 厳選鍋レシピに紹介していただきました!

  13. 13

    うちの農園の美味しいレモン、あります♡
    shopへどうぞ!

    https://shimalemon.base.ec/

  14. 14

    追記
    レモンは白いワタの部分が苦味の元です。
    レモンによってはこの白い部分が分厚く、苦いので注意しましょう!

コツ・ポイント

レモンは、30分以内に食べてください!お鍋のお出汁が苦くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054
に公開
尾道市の柑橘の産地、高根島の農家のレシピです。https://shimalemon.base.ec/レモンや柑橘を使った、おいしくヘルシーな食生活を目指して!基本的に甘さ、油控えめのレシピです。季節の柑橘をはじめ、ここらで採れる旬の食材を使ったメニュー開発を目指してます。自分のメモ代わりでもありますので、大きい変更以外は報告なしにちょこちょこ変更しますので悪しからず!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ