瀬戸田発!レモン鍋

NHK「うまい!」で紹介していただいたメニュー。
瀬戸田のレモンで牡蠣やお肉、お野菜がたっぷり食べれるお鍋のレシピです。
このレシピの生い立ち
栄養満点の鍋にしたくて。
瀬戸田発!レモン鍋
NHK「うまい!」で紹介していただいたメニュー。
瀬戸田のレモンで牡蠣やお肉、お野菜がたっぷり食べれるお鍋のレシピです。
このレシピの生い立ち
栄養満点の鍋にしたくて。
作り方
- 1
・土鍋に水、昆布を入れて30分程置く。
・レモンは3mm程の輪切りにする。 - 2
☆の鍋出汁の調味料を入れて沸かす。
味はこれをベースに醤油を足したりなんなりしてください。
- 3
私は砂糖や味醂は入れません。
野菜やタンパク質からの旨味で充分だと思います。 - 4
白菜は表面積を増やす様に斜めにカット。甘みが増します。
- 5
レモンを10〜12月のものだとなるべく薄く、それ以降のものだと3mmくらいにスライスする。
- 6
そうすると、具材と一緒に食べられます。グリーンレモンは苦いかな。。
- 7
鍋出汁が軽く沸いたら火を止めて、輪切りレモンを浮かべておく。
野菜を切ってる間(30分程)入れておく。端折っても大丈夫。 - 8
レモンを取り出し、野菜を入れて、弱火でゆっくり火を通す。
- 9
沸いたら牡蠣、豚などを入れ、⑥で取り出したレモンを戻す。
一煮立ちしたらできあがり。 - 10
レモンは具として食べられます♪入れ続けると苦味が出ますので、30分以内に食べてください!
- 11
レモン鍋 地中海バージョンも是非♡
- 12
2016.10.5発売のレシピ本
クックパッド 厳選鍋レシピに紹介していただきました! - 13
うちの農園の美味しいレモン、あります♡
shopへどうぞ!https://shimalemon.base.ec/
- 14
追記
レモンは白いワタの部分が苦味の元です。
レモンによってはこの白い部分が分厚く、苦いので注意しましょう!
コツ・ポイント
レモンは、30分以内に食べてください!お鍋のお出汁が苦くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
~ビタミンCも♪さっぱりレモン鍋~ ~ビタミンCも♪さっぱりレモン鍋~
お鍋も飽きてきた~。ん?さっぱり食べれたら・・・頂いたレモンがあったので乗っけてみました♪ビタミンCで風邪予防にも☆ トーイまま
その他のレシピ