お手軽な全州風ビビンバ
手の込んだ物はいっさいなし!だけど見た目も味も本格的です。
このレシピの生い立ち
家族が大好きなビビンバを作ってみました。
作り方
- 1
大根は千切り器などで細切りにし、塩少々をふり5分置く。水気を絞り、調味料と合わせる。
- 2
にんじんも千切り器などで細切りにし、ゴマ油をひいたフライパンでさっと炒める。調味料と合わせる。
- 3
ほうれん草は熱湯でゆでて水にさらし、水気を絞る。3センチの長さに切り調味料と合わせる。
- 4
フライパンに分量外の油をしき、薄焼き卵を焼く。(卵1個で2~3枚)細切りにする。
- 5
温めたフライパンにミンチを入れ、菜箸でかき混ぜポロポロにしながら熱を通す。
- 6
焼肉のタレを入れ、かき混ぜながらタレをからめる。
- 7
水気がなくなり油が出てきたら、キッチンペーパーで油を吸い込ませる。
- 8
白ご飯を器に盛り、それぞれを綺麗に配置する。合わせたコチュジャンタレを乗せる。
- 9
ワカメスープ(熱湯400CCに鶏がらスープの素小さじ2、薄口しょうゆ小さじ1、ワカメ適宜)を添え、具と混ぜて食べる。
コツ・ポイント
材料を見ると多いようですが、全て混ぜるだけの簡単作業。綺麗に盛り付ければお店のような感じに。
必ず、それぞれ別々に作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
手抜きに見えない簡単ビビンバ♡ 手抜きに見えない簡単ビビンバ♡
20分でできるビビンバです(^○^)焼肉のタレで簡単!スキレットやフライパンに盛り付けても、お皿に盛って丼にしても♡ natsumiʚ♡ɞ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307281