牛乳パック型で!イングリッシュマフィン

セルクルや専用の型が無くても、美味しいイングリッシュマフィンを!大きめ分厚い絶品マフィンです!
このレシピの生い立ち
朝ごはんの食パンが切れていたので「パンを作ろう!」と思い、久々にイングリッシュマフィンを手作りしました!
牛乳パック型で!イングリッシュマフィン
セルクルや専用の型が無くても、美味しいイングリッシュマフィンを!大きめ分厚い絶品マフィンです!
このレシピの生い立ち
朝ごはんの食パンが切れていたので「パンを作ろう!」と思い、久々にイングリッシュマフィンを手作りしました!
作り方
- 1
【牛乳パックセルクル】
- 2
牛乳を開く。
- 3
長方形の面を縦長に、2等分に切る。
- 4
縦につなげる。
- 5
アルミホイルで覆う。
- 6
直径9cmになるようにカーブさせながら、丸型にする。
- 7
ホチキスで2カ所止める。
- 8
同様に残り6個を作る。
- 9
【イングリッシュマフィン】
- 10
バターを出しておく。
- 11
ボウルに強力粉を入れる。
- 12
ドライイースト、砂糖を近くに入れ、塩、コーングリッツ10gを離して入れる。
- 13
牛乳を耐熱容器に入れて、600Wで30秒温める。
- 14
⑫のボウルの砂糖とドライイーストめがけて、⑬の牛乳を入れる。
- 15
木ベラなどでひとまとまりになるまで、こねる。
- 16
台に出し、まとまるまでこねる。
- 17
⑩のバターを入れ、全体にツヤが出るまでこねる。
- 18
「丸める→叩きつける」を繰り返す。
- 19
生地を伸ばして、破れずに膜が張るようになったらボウルに入れ、ラップをして35℃で50~60分1次発酵する。
- 20
作った牛乳パックセルクルの内側に、オリーブオイルを塗って、コーングリッツを付けておく。
- 21
クッキングシートを引いた天板に置いて置く。
- 22
セルクルの中にコーングリッツをまぶしておく。
- 23
生地が2倍くらいに膨らんだら、台に出してガス抜きし、1つ約80gで7等分する。
- 24
丸めて閉じ目を下にし、間隔を空けておいて固く絞った濡れ雑巾をかぶせて、15分ベンチタイムを取る。
- 25
軽く潰して丸め直し、㉒で用意した天板の上の型の中に入れる。
- 26
上から、コーングリッツをまぶす。
- 27
クッキングシートをかぶせ、上からもう1枚天板を乗せて35℃のオーブンで、35分2次発酵させる。
- 28
㉗の天板を取り出し、オーブンを190℃で予熱する。
- 29
予熱が完了したら、温度を180℃に下げ、天板を乗せたまま、20分焼く。
- 30
取り出して、粗熱を取る。
- 31
型から外す。
コツ・ポイント
コーングリッツは落ちやすいので、少し手で押しながら付けるといいです!
似たレシピ
-
-
-
型いらず!簡単イングリッシュマフィン♡ 型いらず!簡単イングリッシュマフィン♡
型が無くたって一工夫でできちゃう♡そのままでも!サンドイッチでも!コーンたっぷり!はちみつ効果でふんわり♡捏ねはHBで! ゆう09730 -
イングリッシュマフィン 型は手作り♩ イングリッシュマフィン 型は手作り♩
手作りでイングリッシュマフィン。型がないので手作りで。牛乳パックを利用したマフィン型で作った手作りマフィンです。ようちりん
-
イングリッシュマフィンみたいなミルクぱん イングリッシュマフィンみたいなミルクぱん
チキンナゲットや、お肉料理のお供にいかが?外はコーンが香ばしく、中はしっとりキメが細かいマフィン風♪*HB早焼き* coko -
HBでイングリッシュマフィン☆型不要☆ HBでイングリッシュマフィン☆型不要☆
ベンチタイム不要!外はパリパリサクッ♪中もっちりのイングリッシュマフィン♪型がなくてもそれらしく焼けます☆ ◎さちまる◎ -
-
-
オーブン・型不要♪イングリッシュマフィン オーブン・型不要♪イングリッシュマフィン
型無し!オーブン無し!Magimixとフライパンで手作りイングリッシュマフィンの作り方です。(所要時間:約2時間) Shibuko☆ -
冷蔵&常温発酵★イングリッシュマフィン 冷蔵&常温発酵★イングリッシュマフィン
冷蔵庫で発酵のオーバーバイト法&常温で二次発酵のイングリッシュマフィンです専用型がなくてもマフィン型でOK♡ ★あっつぁん★ -
-
その他のレシピ