*鶏もつの甘辛煮*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

甘辛の煮物でご飯がすすみます。(^^♪
このレシピの生い立ち
キンカン(卵)がたくさん入った鶏もつをみつけたので。

*鶏もつの甘辛煮*

甘辛の煮物でご飯がすすみます。(^^♪
このレシピの生い立ち
キンカン(卵)がたくさん入った鶏もつをみつけたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もつ 300g
  2. 長ねぎ 1本
  3. 生姜(みじん切り) 適量
  4. 400cc
  5. だしの素(粉末) 1袋(4g)
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは4~5cm長さに切る。鶏もつはサッと水洗いして水を切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ煮立て、だしの素、酒、砂糖、みりん、生姜を加える。そこに鶏もつを切らずに加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    鶏もつを取り出し、一口大に切り鍋に戻す。醤油を加えて10ぐらい煮る。

  4. 4

    2.に長ねぎを加え、長ねぎが柔らかくなったら出来上がり。

  5. 5

    2016.8.30
    「鶏もつ」の人気検索でトップ10入りしました。 みなさま本当にありがとうございます。

コツ・ポイント

◉鶏もつは、生のままよりもサッと煮てから切ると切りやすいです。熱いのでやけどしないよう気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ