簡単☆絹さやとソーセージの卵炒め
とても簡単で美味しい♪ご飯のちょっとしたおかずにできます!!
このレシピの生い立ち
絹さやが余っていたので!
作り方
- 1
ソーセージを斜めに薄切りにして、絹さやはヘタを取る。
- 2
卵は溶いて●の調味料を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油を敷き、②を入れてスクランブルエッグを作る。
- 4
できたら、一旦お皿に移し替えて、ソーセージをバターで焼き目が付くまで炒める。
- 5
絹さやを入れて炒める。絹さやは炒めすぎないように。
- 6
先程作った卵を入れて、塩胡椒で味付けして少し混ぜ合わせれば完成!
コツ・ポイント
絹さやはあまり炒めすぎずに、火を通すくらいで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絹さやとベーコン(ウインナー)の卵炒め 絹さやとベーコン(ウインナー)の卵炒め
マヨネーズ入りの卵でふわふわ。絹さやはシャキシャキ。簡単に一品。お弁当の彩りにピッタリです。スナップエンドウでも! 白川友之助5035 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308974