生姜香るざっくりきんぴらごぼう

おKAめ @cook_40095941
ピリッと生姜が効いたきんぴらごぼう♪おつまみにもおかずにもなる
お家の定番常備菜にどうでしょう(*´∀`)
このレシピの生い立ち
生姜が余っていたので一緒に炒めてみたら
甘辛さの中に生姜が良いアクセントになりました(*≧∀≦*)
生姜香るざっくりきんぴらごぼう
ピリッと生姜が効いたきんぴらごぼう♪おつまみにもおかずにもなる
お家の定番常備菜にどうでしょう(*´∀`)
このレシピの生い立ち
生姜が余っていたので一緒に炒めてみたら
甘辛さの中に生姜が良いアクセントになりました(*≧∀≦*)
作り方
- 1
ごぼうを短冊切りにして水に浸けてアク抜きをします。
- 2
人参もごぼうと同じように切ります。
生姜は千切りに
長ネギは太めの白髪ネギにします。 - 3
フライパンに胡麻油を入れ、生姜と鷹の爪を炒めます。
香りが立ってきたら水を切ったごぼうと人参を入れて炒めます。 - 4
調味料を全て入れて水分が無くなるまで炒めます。
- 5
無くなってきたら火を止め
白髪ネギを投入。
きんぴらと絡ませます。
後は盛り付けゴマを散らしたら完成です☆
コツ・ポイント
生姜を色付くまで炒める事で独特の辛味が和らぎます。
ネギも風味が無くなるので火を止めてから最後に合わせてください。
あら熱をとった後冷蔵庫で保存して、冷たい麺類のトッピングや、お弁当のおかずにも是非♪生姜には殺菌作用があるので安心です☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309166