【基本】れんこんのきんぴら
一番ベーシックなれんこんの金平に枝豆を加えた栄養満点メニュー。
このレシピの生い立ち
母から教わったものの覚え書きです。
作り方
- 1
れんこんを薄切りにする。
- 2
①を水に浸す。
- 3
人参も細切りにする。
- 4
鍋にごま油をひき、炒める。
- 5
だしを適量いれる。
- 6
砂糖、酒、醤油、みりんを入れる。
- 7
枝豆をいれる。
- 8
七味唐辛子、かつお節、白いりごまをいれる。
- 9
炒めて、写真ぐらいの色になったら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
“きんぴらゴボウ人参レンコン”ごま鰹節和 “きんぴらゴボウ人参レンコン”ごま鰹節和
きんぴらゴボウ、人参、れんこんに枝豆、かつお節、白ごまをまぶして、出来上がりです。おりなす味わいが和風涼味菜(o゜▽゜) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309440