フレーバートリュフ♡

娘魔狸
娘魔狸 @cook_40086671

失敗を積み重ねてたどり着いたこの味!チョレート:生クリーム=2:1という分量で簡単に♪アレンジもできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
生クリームとチョレートが分離したりと失敗があったので、誰にでも作れるようなレシピを作りたいと思い作りました!

フレーバートリュフ♡

失敗を積み重ねてたどり着いたこの味!チョレート:生クリーム=2:1という分量で簡単に♪アレンジもできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
生クリームとチョレートが分離したりと失敗があったので、誰にでも作れるようなレシピを作りたいと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ①基本のトリュフ(15個)
  2. チョコレート 200g
  3. 生クリーム(植物性可) 100cc
  4. ラム酒など(お好みで) 大さじ1
  5. トッピング(ココナッツパウダーココアパウダー、粉砂糖、抹茶など) 適量
  6. ②キャラメルコーヒー(10個)
  7. チョコレート 100g
  8. 生クリーム(植物性可) 50cc
  9. インスタントコーヒー 小さじ2弱
  10. ラム酒など(お好みで) 小さじ2
  11. コーティング(キャラメルチョコレート) 適量
  12. ③ストロベリー(15個)
  13. ストロベリーチョコレート 90g
  14. 生クリーム 45ml
  15. ラム酒など(お好みで) 大さじ1
  16. フリーズドライ苺(フレーク) 好きなだけ
  17. コーティング(ホワイトチョコレート) 適量
  18. ④ドライストロベリー
  19. ホワイトチョコがけいちご 好きなだけ
  20. コーティング(ストロベリーチョコレート) 適量

作り方

  1. 1

    準備:チョレートは細かく刻んでおきます。

  2. 2

    ☆ガナッシュ☆
    ①基本のトリュフ
    耐熱ボウルに生クリームを入れ、500Wでレンジにかけ、フツフツしてきたら取り出します。

  3. 3

    チョレートを入れ、ゴムベラでよく混ぜます。最後にお好みでラム酒を加えます。
    ※チョコが溶けないときは湯煎

  4. 4

    ボウルを氷水につけ、ピーナッツバター状の固さになるまでゴムベラでよく混ぜます。

  5. 5

    スプーンを2つ使い、クッキングシートを敷いたバットに好きな大きさにして並べ、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    丸めやすい固さになったら取り出し、丸めます。この時、手が暖かいとガナッシュが溶けてしまうので保冷剤などで冷やしながら!

  7. 7

    もう一度冷蔵庫に入れて冷やします!

  8. 8

    ②は、レンジで温めた生クリームにインスタントコーヒーを溶かしてからチョレートを溶かし、ラム酒を加える。あとは①と同様!

  9. 9

    ③ストロベリー
    同様に生クリームをレンジで温め、ストロベリーチョコレートを溶かし、ラム酒を加えます。

  10. 10

    ボウルを氷水につけ、泡立て器(ハンドミキサーだと簡単!)でピーナッツバター状の固さになるまでガーッとかき混ぜる!

  11. 11

    そのあとフリーズドライ苺(フレーク)をお好みでいれ、あとは①と同様!

  12. 12

    これでガナッシュはすべて出来上がりです!

  13. 13

    ①をココナッツパウダーの上で転がすとココナッツトリュフに!

  14. 14

    ①を抹茶パウダーの上で転がすと抹茶トリュフに!

  15. 15

    ☆コーティングの仕方☆
    フォークの上にガナッシュをのせ、溶かしたチョレートのなかにぶっ込み、クッキングシートにそっとおく

  16. 16

    ②をキャラメルチョレートでコーティングするとキャラメルコーヒートリュフに!

  17. 17

    ③をホワイトチョコレートでコーティングするとかわいい♡

  18. 18

    ④ドライストロベリー
    無印良品で売っているホワイトチョコがけいちごを使用。

  19. 19

    コーティングに、私はこのチョコレートを使っています!
    袋ごと温めてハサミで開いてそこにぶっ込み!笑
    テンパリング不要♪

  20. 20

    ④の断面はこんな感じ♡

  21. 21

    楽しんで作ってください♡

コツ・ポイント

*コーティングのチョレートは50〜60度でゆっくり溶かすと綺麗にできます!
*①②は植物性生クリームでも美味しくできました!
*キャラメルコーヒーのキャラメルチョコレートがなければ、普通にココアパウダーをまぶしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
娘魔狸
娘魔狸 @cook_40086671
に公開

似たレシピ