鶏と筍の醤油麹炒め

☆yumix☆ @cook_40055440
鶏を醤油麹に漬け込んで、やわらかジューシー☆
バターの香りもポイントで、筍との相性もピッタリです!
このレシピの生い立ち
筍が大量にあったので。
鶏と筍の醤油麹炒め
鶏を醤油麹に漬け込んで、やわらかジューシー☆
バターの香りもポイントで、筍との相性もピッタリです!
このレシピの生い立ち
筍が大量にあったので。
作り方
- 1
鶏もも肉は、ひと口大に切り、ビニール袋に入れ、醤油麹もいれたら、よくもみこんで、1時間以上ねかせる。
- 2
筍は、いちょう切りにし、ネギも刻んでおく。
- 3
フライパンにサラダ油をしき、鶏もも肉についた醤油麹は軽く落として、皮側から焼いていく。焦げやすいので注意。
- 4
焦げ目がついたら裏返し、フライパンのふちに寄せて、空いているところに筍を入れ、焼いていく。
- 5
ビニール袋に残った醤油麹も、フライパンに入れ、バターも投入し、筍も両面焼いていく。
- 6
全体的に味がなじむよう、ざっと混ぜ合わせ、器に盛り付けたら、ネギを飾って完成。
コツ・ポイント
醤油麹には長く漬け込んだ方が味がしみ込みます。
フライパンで焼くときは焦げやすいので注意。
バターも香ばしいにおいがするくらい炒めると良いです。
似たレシピ
-
-
-
醤油麹鶏とピーマンのオイスターレモン炒め 醤油麹鶏とピーマンのオイスターレモン炒め
オイスターソース炒めにレモンを入れてさっぱりと!鶏肉は醤油麹に漬け込んで旨味と柔らかさをアップ。#発酵食品は最高あかねことり
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310059