簡単♪いかすみパエリア

シュルツィ @cook_40050009
お焦げが美味しい、ダブルいかのパエリア。簡単にできますよ。
このレシピの生い立ち
たまに作るパエリア。いかすみが手に入ったので、いか入りのダブルパエリアにしてみました。
作り方
- 1
にんにくは潰してからみじん切りに、玉ねぎはみじん切りにする。いかは内蔵、目や口を取り、食べ易い大きさに切っておく。
- 2
米は洗って、水を切っておく。また、ボールに水、コンソメ、いかすみをよく溶かし、準備しておく。
- 3
パエリアパンに油を敷き、中火でにんにくと玉ねぎを炒める。
- 4
ある程度火が通ったら、米と2で用意したパエリアソースを入れ、全体をよく混ぜ、蓋をして強火にする。
- 5
沸騰したら小さな弱火にし、暫く炊く。鍋底からパリパリと音がし始めたら、いかを乗せ、更に蓋をして炊く。
- 6
鍋底のパリパリ音がはっきりし始め、いかに火が通ったら出来上がり。
- 7
上に小ねぎを振り、ライム/レモンを切ったものを乗せて食卓へ。
コツ・ポイント
*いかすみを入れると焦げ易くなる気がするので、普段より水を多めにしました。
*パエリアソースにはお好みで塩胡椒を。
*食べる時に絞るライム/レモンは、絞り過ぎない方が美味しいと思います。
*お好みで他のシーフートや野菜を乗せて下さい。
似たレシピ
-
-
♪イカとアサリで簡単自己流☆パエリア♪ ♪イカとアサリで簡単自己流☆パエリア♪
エビもムール貝もなかったのですがフライパンを使ってアサリとイカのパエリアを作ってみました(*^^*)/簡単にできます♪ Natustyle -
-
-
-
シリコンスチーマー de 春のパエリア シリコンスチーマー de 春のパエリア
旬が美味しい!菜の花とイカを使ったパエリアです。時間差攻撃で菜の花もイカも美味しくきれいに仕上がります。ブログもどうぞ~めがねさ~ん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310379