野菜たっぷり トマトスープ

tom*tom @cook_40106966
ぜーんぶ切ってお鍋に放り込むだけ。
味付けは塩のみ!!
あったかぽかぽかスープです(✿´ ꒳ ` )
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱいのあったかいスープが食べたくて大学生の頃に考えましたー。
今でもよく作ります^^
味付けは野菜の味がよーくわかるよう塩のみです(。・∀・。)
野菜たっぷり トマトスープ
ぜーんぶ切ってお鍋に放り込むだけ。
味付けは塩のみ!!
あったかぽかぽかスープです(✿´ ꒳ ` )
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱいのあったかいスープが食べたくて大学生の頃に考えましたー。
今でもよく作ります^^
味付けは野菜の味がよーくわかるよう塩のみです(。・∀・。)
作り方
- 1
ウインナーはななめに3等分、ベーコンは5mm程度の短冊切りしておく。
- 2
野菜を大きめに切ります。全部乱切りでOK!
- 3
お鍋にサラダ油をひき、手羽元にほんのり焦げ目がついたら、ベーコンを追加します。
- 4
ベーコンがいい色になったら、野菜をどんどん追加し、塩コショウで炒めます。
全体に油が回ればOK! - 5
野菜にかぶるくらい水を入れ、中火でぐつぐつ。
- 6
トマトはヘタをとって2センチ角くらいに切り、お鍋に投入!
ここでウインナーと塩、バジルも一緒に投入!! - 7
アクをとりながら、中火でぐつぐつ。
野菜に火が通ったらOK! - 8
お皿に盛りつけて、パセリを散らせばできあがり★
コツ・ポイント
トマトは熟しているもの(熟しすぎているくらい)の方が美味しいです。
野菜はおうちにあるものでOKですが、ズッキーニとエリンギはあったほうがオススメです★
キャベツとかジャガイモとか入れてもポトフっぽくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり☆食べるトマトスープ 野菜たっぷり☆食べるトマトスープ
トマトジュースとコンソメだけで味付けした、野菜の旨味たっぷりの濃厚スープ☆アレンジいろいろ、朝にも夜にもオススメです。 すずきはなこ -
保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ! 保温鍋で時短!野菜たっぷりトマトスープ!
たっぷり野菜が取れるスープ。トマト嫌いの子ども達もたくさん食べてくれます。デトックスしたい時食べてください くらし*リラックス -
-
-
-
-
-
-
簡単☆ヘルシーな野菜たっぷりトマトスープ 簡単☆ヘルシーな野菜たっぷりトマトスープ
食べると体がポカポカ★ヘルシースープです。パン・ご飯(お米)と一緒に食べてもおいしいですよ♪ダイエットにも◎。 鈴ピヨ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310561