野菜たっぷり トマトスープ

tom*tom
tom*tom @cook_40106966

ぜーんぶ切ってお鍋に放り込むだけ。
味付けは塩のみ!!
あったかぽかぽかスープです(✿´ ꒳ ` )
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱいのあったかいスープが食べたくて大学生の頃に考えましたー。
今でもよく作ります^^
味付けは野菜の味がよーくわかるよう塩のみです(。・∀・。)

野菜たっぷり トマトスープ

ぜーんぶ切ってお鍋に放り込むだけ。
味付けは塩のみ!!
あったかぽかぽかスープです(✿´ ꒳ ` )
このレシピの生い立ち
お野菜いっぱいのあったかいスープが食べたくて大学生の頃に考えましたー。
今でもよく作ります^^
味付けは野菜の味がよーくわかるよう塩のみです(。・∀・。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. ウインナー 4~8本
  3. ベーコン 2~4枚
  4. トマト 3~5個
  5. 野菜(あるものでOK)
  6.   ズッキーニ 1本
  7.   エリンギ 2~3本
  8.   エノキ 半量
  9.   玉ねぎ 1/2~1個
  10.   にんじん 1本
  11.   ナス 1本
  12.   ピーマン 2~3個
  13. サラダ油 適量
  14. バジル 適量
  15. 小さじ1/2程度
  16. 塩コショウ 少々
  17. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ウインナーはななめに3等分、ベーコンは5mm程度の短冊切りしておく。

  2. 2

    野菜を大きめに切ります。全部乱切りでOK!

  3. 3

    お鍋にサラダ油をひき、手羽元にほんのり焦げ目がついたら、ベーコンを追加します。

  4. 4

    ベーコンがいい色になったら、野菜をどんどん追加し、塩コショウで炒めます。
    全体に油が回ればOK!

  5. 5

    野菜にかぶるくらい水を入れ、中火でぐつぐつ。

  6. 6

    トマトはヘタをとって2センチ角くらいに切り、お鍋に投入!
    ここでウインナーと塩、バジルも一緒に投入!!

  7. 7

    アクをとりながら、中火でぐつぐつ。
    野菜に火が通ったらOK!

  8. 8

    お皿に盛りつけて、パセリを散らせばできあがり★

コツ・ポイント

トマトは熟しているもの(熟しすぎているくらい)の方が美味しいです。
野菜はおうちにあるものでOKですが、ズッキーニとエリンギはあったほうがオススメです★
キャベツとかジャガイモとか入れてもポトフっぽくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tom*tom
tom*tom @cook_40106966
に公開
ご飯作るのもおかし作るもの食べるのも大好きー(*´∀`*)❤新年から一人暮らしを始めました!また美味しいご飯が作れる(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ