イチゴ大福★もち粉で★

ミオシン @cook_40046479
イチゴの時季に食べたい一品。もち粉をつかって柔らか〜い大福を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
もち粉でイチゴ大福を作りたくて分量調節したもの。
イチゴ大福★もち粉で★
イチゴの時季に食べたい一品。もち粉をつかって柔らか〜い大福を作りましょ♪
このレシピの生い立ち
もち粉でイチゴ大福を作りたくて分量調節したもの。
作り方
- 1
イチゴを洗って水気を拭き、へたをとる。イチゴを白餡で包んでおく。
- 2
耐熱ボウルに、もち粉と砂糖を入れて混ぜ水を加えてよく混ぜる。
- 3
ラップをして500wで2分過熱。ぬらした木杓子でよく混ぜる。その後『1分チン→混ぜる』を2回繰り返す。
- 4
片栗粉を敷いたバットに生地をとり、5等分する。手に片栗粉をつけてイチゴ&白餡を包む。
- 5
できあがり。
- 6
※白餡が多めの大きい大福なので小さめのイチゴだと1個あたりの白餡の量を減らしてイチゴの数を増やしてください。
コツ・ポイント
丸めるときは片栗粉を手につけるのを忘れないように。同じ分量で6個分作ることもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310756