鶏もも肉と小松菜の生姜入り煮物

すきま。
すきま。 @cook_40241313

いつもの炊き合わせに生姜を入れて、ささっとできる煮物
ゆっくりコトコト料理
このレシピの生い立ち
和食が好きなので

鶏もも肉と小松菜の生姜入り煮物

いつもの炊き合わせに生姜を入れて、ささっとできる煮物
ゆっくりコトコト料理
このレシピの生い立ち
和食が好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. 小松菜 3株
  3. ちくわ 3本
  4. ゆで卵 1個
  5. ◎だし汁 200cc
  6. ◎生姜 3切れ
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にだし汁、生姜、鶏肉を入れて沸騰させる。沸騰したら●の調味料を入れて混ぜる。小松菜の茎、ゆで卵を入れて中弱火で10分

  2. 2

    ちくわと小松菜の葉を入れ、中弱火で5分
    蓋をして放置しておくる

コツ・ポイント

鶏もも肉はダシが冷たい状態から入れてゆっくり火を通します
どれもサッと火が通るものばかりなので短時間でできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すきま。
すきま。 @cook_40241313
に公開
美味しいが嬉しい。ずっと気ままにご飯を作りを楽しんでいきます。すきま。きまま。すきだらけ。
もっと読む

似たレシピ