なんちゃってささがきキンピラゴボウ

よっち52☆ @cook_40274058
ささがきってうまく出来なくて‥千切りで誤魔化したんです(^^;細めなか切るとなんちゃってささがきに!
このレシピの生い立ち
ささがきの練習を投げ出した結果(-.-;)
でも、意外に歯応えがあって結果オーライ(*´∀`)♪
なんちゃってささがきキンピラゴボウ
ささがきってうまく出来なくて‥千切りで誤魔化したんです(^^;細めなか切るとなんちゃってささがきに!
このレシピの生い立ち
ささがきの練習を投げ出した結果(-.-;)
でも、意外に歯応えがあって結果オーライ(*´∀`)♪
作り方
- 1
千切りさっ(^-^)v細めにね。
それを水でアク抜きします。
日がたっているゴボウはお酢を入れた水にさらします。 - 2
もちろん人参も、千切り(≧∇≦)
ゴボウと太さを合わせてね。 - 3
赤唐辛子はタネを取って輪切りにします。
タネはめちゃくちゃ辛くなるので気をつけて! - 4
ごま油を入れ、中火でゴボウを入れ、少々透明になって、食べやすい柔らかさになるまで炒めます。
7〜10分くらいかな? - 5
人参を投入!2〜3分ほど炒めたらみりんを入れ絡ませます。
- 6
全体にツヤが出てきたら醤油を入れて混ぜます。
- 7
赤唐辛子を入れて一混ぜしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ゴボウは皮に香りごあるそうなので、洗い過ぎ無いように。
軽く泥を落とす程度でOK。
日がたったゴボウは酢水の方がアクが抜けやすいです。
切ったそばからすぐに水にさらしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311410