超簡単美味しい!関東煮おでんつゆ

リトルツー @cook_40121543
関東煮風の少し甘めの出汁で、とっても美味しくて、家族にと大好評のおでんつゆです!入れて煮込むだけの2ステップです。
このレシピの生い立ち
母から教わり、少し甘めの関東煮風な大好きな味です。
超簡単美味しい!関東煮おでんつゆ
関東煮風の少し甘めの出汁で、とっても美味しくて、家族にと大好評のおでんつゆです!入れて煮込むだけの2ステップです。
このレシピの生い立ち
母から教わり、少し甘めの関東煮風な大好きな味です。
作り方
- 1
切り出し昆布と☆の材料を全て鍋に入れる。そこに味の染みにくいものから順に入れて煮込む。
- 2
味をみて、めんつゆや、白だし、砂糖、味醂でお好みの味に調整してください。
コツ・ポイント
こんにゃく、大根は下茹で又はレンジでチンしてから、入れて下さい。
厚揚げや、さつま揚げなどは最後に入れて下さい。
一度冷ますとよく味が浸みて美味しいです。
☆の調味料の量はお好みで調整して下さい!
似たレシピ
-
ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ ダシが効いてる☆うま~なおでんのつゆ
ダシの効いたおでんが食べたくて・・・これでもか~??ってくらぃたくさんのダシを入れてたら、とってもおいしいおでんのつゆができましたぁ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ゆきにゃん太 -
-
-
-
おでんつゆが美味しい♪基本のおでん おでんつゆが美味しい♪基本のおでん
美味しいおでんつゆが染みた、基本のおでんレシピです。つゆまで飲み干したくなる美味しさです♪お好きな具材でどうぞ。 muffin.scone_ -
-
だしが決め手★白だしおでんのつゆ!保存版 だしが決め手★白だしおでんのつゆ!保存版
白だし屋がオススメする、おでんのダシの分量です。水3カップに対し、白だし大さじ2で、ダシの効いたおでんつゆに♪ 味とこころ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20312005