ステーキ肉で簡単!厚切り☆ローストビーフ

イオンワールドフェア
イオンワールドフェア @cook_40095589

フライパンで作れる簡単レシピ♪厚切りのお肉はやわらかで、ソースも絶品!付け合わせの盛り付けもひと工夫☆

このレシピの生い立ち
オーブンがなくても、フライパンを使って自宅でローストビーフを作れます。厚みのあるステーキ肉はローストビーフのようなピンク色に焼き上げ、身近な調味料で手軽にできる絶品ソースで仕上げます。マッシュポテトはハワイの山をイメージして盛り付けました!

ステーキ肉で簡単!厚切り☆ローストビーフ

フライパンで作れる簡単レシピ♪厚切りのお肉はやわらかで、ソースも絶品!付け合わせの盛り付けもひと工夫☆

このレシピの生い立ち
オーブンがなくても、フライパンを使って自宅でローストビーフを作れます。厚みのあるステーキ肉はローストビーフのようなピンク色に焼き上げ、身近な調味料で手軽にできる絶品ソースで仕上げます。マッシュポテトはハワイの山をイメージして盛り付けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉ステーキ用 1枚(250g)
  2. ローズマリー 1枝
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 塩、あらびき黒こしょう 各少々
  5. A
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. バター 大さじ1/2
  11. 付け合せ
  12. スイートコーン 適量
  13. ブロッコリー(塩ゆで) 適量
  14. マッシュポテト 適量

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、牛肉ステーキ用です。

  2. 2

    牛肉は焼く1時間前に室温に戻し、焼く直前に塩、あらびき黒こしょうをふる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とローズマリーを入れて中火で熱し、香りが出たら<2>を入れて2分焼き、裏返して2分焼く。

  4. 4

    <3>を取り出してアルミホイルに包み、20分ほどおく。

  5. 5

    <3>のフライパンにAを加えて煮詰める。

  6. 6

    <4>を厚めのそぎ切りにして器に盛り付け、付け合せを添え、<5>のソースをかける。

  7. 7

    おすすめアメリカワインマリアージュ「ウッドブリッジ・カベルネソーヴィニヨン」

コツ・ポイント

ステーキ肉を上手に焼くポイントは2つ!焼く前に牛肉を室温に戻します。冷たいまま焼くと、中までじんわり火が入りません。両面を焼いたらアルミホイルに包んで休ませます。余熱が肉をしっとりさせ、肉汁が落ちつき、ジューシーな仕上がりに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イオンワールドフェア
に公開
世界を旅すると、新しい発見がいっぱい。初めて食べる料理やその国ならではの食文化。世界にはまだまだ「いいもの」がたくさんあります。でも、行かなきゃ分からないなんてつまらない。本場の雰囲気さながらに、日本にいながら「いいもの」を楽しんじゃおう!というのがイオンワールドフェアのキッチンです。
もっと読む

似たレシピ