シーフードプラッター 海の幸の盛り合わせ

イオンワールドフェア @cook_40095589
冷製のシーフードをシンプルなソースでいただきます!きりっと冷えた白ワインがよく合います♪パーティーメニューにも◎
このレシピの生い立ち
アメリカのポピュラーな料理で、さまざまなシーフードの冷製を盛り合わせ、シンプルな味付けで味わいます。簡単でお手軽なのに、見た目は豪華な一品が完成♪豪快に手でいただくのがアメリカ流☆
シーフードプラッター 海の幸の盛り合わせ
冷製のシーフードをシンプルなソースでいただきます!きりっと冷えた白ワインがよく合います♪パーティーメニューにも◎
このレシピの生い立ち
アメリカのポピュラーな料理で、さまざまなシーフードの冷製を盛り合わせ、シンプルな味付けで味わいます。簡単でお手軽なのに、見た目は豪華な一品が完成♪豪快に手でいただくのがアメリカ流☆
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、ボイルむきえびです。
- 2
ムール貝はよく洗い、髭ははさみで切る。
- 3
鍋にA、<2>を入れて中火にかけ、ムール貝の口が開いたら火を止める。蒸し汁はとっておく。
- 4
バターをボウルに入れて湯煎にかけ、ゴムベラで混ぜながらゆっくり溶かし、上に浮いた白い泡を取り除く。
- 5
<4>をしばらくおき、上澄みだけを器に盛る。Bは混ぜ合わせて器に盛る。
- 6
<3>、ボイルむきえび、ほたて貝柱、ボイルかにを器に盛り合わせ、レモン、ライム、<5>を添える。
- 7
おすすめアメリカワインマリアージュ「ロバート モンダヴィ ウッドブリッジ ブリュット」
コツ・ポイント
ムール貝は蒸しすぎると身が縮むので、口が開いたらすぐに火を止めましょう。この蒸し汁は塩気がきいていてうまみが濃いので、ソースにプラスするのがおすすめ☆お好みの魚介類に変えてアレンジも楽しめます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745171