テリーヌ風❤️生チョコケーキ♪

ボウルに入れて混ぜるだけのお手軽レシピ♪
濃厚でなめらか~(#^^#)
このレシピの生い立ち
ガトーショコラと生チョコレシピをテリーヌ風にアレンジしました。
テリーヌ風❤️生チョコケーキ♪
ボウルに入れて混ぜるだけのお手軽レシピ♪
濃厚でなめらか~(#^^#)
このレシピの生い立ち
ガトーショコラと生チョコレシピをテリーヌ風にアレンジしました。
作り方
- 1
《下準備》
型に合わせて、オーブン用の紙を敷いておきます。
つなぎ目がある型は、アルミホイルで底を覆います。 - 2
薄力粉を2回ふるい、粉ふるいに入れておきます。
- 3
耐熱容器にチョコレートとバターを量り入れておきます。
- 4
グラニュー糖、生クリームを量っておきます。
卵を割っておきます。 - 5
オーブン皿の半分までお湯を入れ、オーブンを170℃に温めておきます。
- 6
《生地作り》
チョコレートとバターが入ったボウルを湯煎にかけて、溶かします。 - 7
グラニュー糖を加えて混ぜます。
(湯煎にかけたままで、火は止めます。) - 8
卵を1個ずつ加えて、混ぜます。
- 9
生クリームを加えて、混ぜます。
- 10
薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなる程度に軽く混ぜます。
- 11
生地を型に流し入れ、底を数回たたいて空気を抜きます。
表面の気泡は、竹串等でつぶします。 - 12
《焼成》
170℃に温めたオーブンで、40分~45分焼きます。
(オーブンによって火加減が違うので、増減して下さい。) - 13
ケーキクーラーの上で、冷まします。
- 14
ココアパウダーをふり、お好みの大きさに切り分けます。
食べる時にレンジで温めると、とろ~りと美味! - 15
《追加》
チョコは、カレボーのセミスイートを使用しました。甘いチョコを使用する場合は、グラニュー糖の量を調整して下さい。 - 16
生クリームは、タカナシの純生クリーム35を使用しました。
- 17
ふんわり濃厚❤️ガトーショコラ♪
レシピID:18987283 - 18
バレンタイン❤生チョコロールケーキ
レシピID:19475824 - 19
バレンタイン❤️シリコン型で生チョコ♪
レシピID:19803908 - 20
バレンタイン❤️簡単すぎる生チョコ♪
レシピID:19468149 - 21
テリーヌ風❤️簡単チーズケーキ♪
レシピID:20402306
コツ・ポイント
つなぎ目がある型は、湯煎のお湯が入らないようにアルミホイルで底を覆って下さい。
小麦粉を入れたあとは、粘りがでるので混ぜすぎないで下さい。
似たレシピ
-
豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい 豆腐の生チョコケーキ テリーヌっぽい
・自分のメモのために残しておきます・タンパク質多めのオヤツでしょうか・syun cookingさんのレシピをメープルシロップでアレンジ・ココアパウダー40gは多いと思う人もいるかもしれないです。かなり濃厚になりますが私は好きです。・甘さ控えめレシピです。・3時間以上冷やしますが、1時間くらいで冷えたところで、だいたい味見します。⚠️木綿豆腐でも作ったことがありますが、食感がボソボソになりました。絹ごし豆腐の方がなめらかになります。 S2000LOVE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ