こんにゃくの土鍋田楽

お慶さん @cook_40132379
こんにゃくや里芋、お豆腐、土鍋でワイワイ田楽パーティー! 赤味噌と柚子味噌、お好きなお味噌をつけて♪
このレシピの生い立ち
こんにゃくの土鍋田楽は主人の母から教わりました。その後具材を足したり柚子味噌を増やしたり、アレンジしながら今に至ります。
こんにゃくの土鍋田楽
こんにゃくや里芋、お豆腐、土鍋でワイワイ田楽パーティー! 赤味噌と柚子味噌、お好きなお味噌をつけて♪
このレシピの生い立ち
こんにゃくの土鍋田楽は主人の母から教わりました。その後具材を足したり柚子味噌を増やしたり、アレンジしながら今に至ります。
作り方
- 1
小鍋にAを入れ、弱火にかけて木杓子でゆっくり練る。甘さは好みで少なめから入れ、味を見て砂糖、みりんで調整する。
- 2
小鍋にBを入れて①と同様に練り、溶いた卵黄とサラダ油少々を加え5分程練り、きれいに洗った柚子の皮を好みの量擦って混ぜる。
- 3
板こんにゃくは1cm幅に切り、玉こんにゃくと共に塩で揉んでさっと茹で、ザルに上げて冷めたら竹串に刺す。
- 4
里芋は皮を剥いてだし汁で柔らかくなるまで茹で、豆腐は適当な大きさに切り、それぞれ竹串に刺す。
- 5
土鍋に水を張って昆布と、①の赤味噌と②の柚子味噌を入れた縦長のコップを中央に置く。
- 6
⑤を火に掛けて沸騰したら③④を並べ入れて、具が温まったら味噌に浸けていただく。
コツ・ポイント
・みそは冷めると硬くなるので、少しゆるいと思うで火を止めます。
・具材に付いてくる水分で田楽味噌が薄まるのが気になる場合は、キッチンペーパーを折ってそれぞれの手元に置き、水気を拭いてから田楽味噌に浸けるといいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20313598