冷めても美味しい~♪カリふわっとタコ焼き

家族でワイワイとお喋りしながら楽しく食事をするなら手作りのたこ焼きは最高~~~~!\(^o^)/ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
作り始めた頃はキャベツを入れた具沢山のたこ焼きだったのですが、何度も作っているうちにシンプルだけどタコの味がしっかりする、外はカリっと中はふんわりとしたタコ焼きになりました
☆色々とアレンジして楽しんで食べてくださいね♪
冷めても美味しい~♪カリふわっとタコ焼き
家族でワイワイとお喋りしながら楽しく食事をするなら手作りのたこ焼きは最高~~~~!\(^o^)/ビールのおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
作り始めた頃はキャベツを入れた具沢山のたこ焼きだったのですが、何度も作っているうちにシンプルだけどタコの味がしっかりする、外はカリっと中はふんわりとしたタコ焼きになりました
☆色々とアレンジして楽しんで食べてくださいね♪
作り方
- 1
生地を混ぜ合わせ、たこ焼き器の穴すりきりまで生地を入れ
少量の紅しょうが・タコ・ねぎ・天かす・最後に生地を上からかけます - 2
周りに流れた生地が固まるまでしばらくそのままで
程よく焼きあがるとひっくり返すのが楽ですよ - 3
生地が固まる間にお好みの辛子マヨネーズを作ったり、おろし大根を準備する時間に使うといいと思います
- 4
天かすの油が出て外側がカリっと仕上がります
柔らか食感がお好みなら天かすの量を減らし紅しょうがの次に入れるといいですよ - 5
ソースをかけずに塩コショウをかけて食べたり
おろし大根・細ねぎをのせポン酢をかけるとさっぱり味で美味しいですよ♪ - 6
ピリ辛の焼そばソースや柚子こしょう・ポン酢も合いますよ
辛い味が好きなので次回は豆板醤やタバスコも試したいと思っています - 7
きれいに真ん丸に仕上がりませんでしたが、味はバッチリですよ
コツ・ポイント
天かすはスーパーのお惣菜屋さんに売ってあるものが美味しいですよ
クルクル回してるうちに天かすの油がジュワっと出てきて外側がカリっとするんです
生地が柔らかいのでしばらくの間我慢して放置しておいてくださいね
最後に天かすを入れるのがコツです♡
似たレシピ
-
-
-
-
銀だこ風!カリふわっ!たこ焼き(小麦粉) 銀だこ風!カリふわっ!たこ焼き(小麦粉)
よりおいしいたこ焼きが作りたい!と繰り返し試行錯誤して最近はこんな作り方になりました。冷めてもおいしいから多めに作ると◎ 白いエプロンのクマ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ