作り方
- 1
鶏肉にフォークで穴を開け、味を染み込みやすくする。酒をふりかけ、肉に染み込んだら塩コショウを揉み込み、15分置く。
- 2
鶏肉に片栗粉をまぶし、170℃の油で揚げ、キッチンペーパーの上に並べて油を切る。
- 3
★印の材料を全て小さめの鍋に入れ、一煮立ちさせる。(唐辛子は小口切りに)
- 4
唐揚げをお皿に盛り付け、小口切りのネギを散らし、タレを適量かけて出来上がり。
コツ・ポイント
タレは唐辛子の殺菌効果もあり、一煮立ちさせているので、冷蔵庫で一ヶ月くらい保存可能。多めに作れば、二回目作る時などに使えます。
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉でもジューシー!鶏の竜田揚げ 鶏むね肉でもジューシー!鶏の竜田揚げ
鶏むね肉の竜田揚げです!もも肉よりも淡白な味になりやすいむね肉ですが、このレシピならジューシーな味わいになります⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20314249