夏風邪撃退!ニラ入り茶碗蒸しのそぼろあん

暇人双子ママ
暇人双子ママ @cook_40278815

風邪に良いとされる卵、ニラ、しょうが、肉を使って食べやすい茶碗蒸しを作りました(^^)
熱々でも冷やしても美味しい♡
このレシピの生い立ち
夏風邪の引きはじめな主人のために(^^)

早く元気になってねー!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 茶碗蒸し
  2. 一個
  3. だし汁 150ml
  4. 醤油 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. ニラ 3本(25g)
  7. しいたけ 2枚
  8. 人参 1cm(8g)
  9. ひじき 10g
  10. そぼろあん
  11. 挽肉(今回は鶏) 40g
  12. 生姜みじん切り 小さじ1
  13. 塩コショウ 少々
  14. だし汁 150ml
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 大さじ1
  17. 醤油 小さじ2
  18. 水溶き片栗粉 適量
  19. 万能ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    食材を切りそろえます。

  2. 2

    卵液を作ります。
    卵、だし汁、調味料を混ぜ合わせ、網でこす。

  3. 3

    挽肉と生姜を炒める。

  4. 4

    挽肉の色が変わったら、だし汁、調味料を加えて一煮立ちさせる。
    水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    器に茶碗蒸しの具材を入れ、卵液を流す。
    表面に泡があれば取り除く。

  6. 6

    鍋にお湯を張り、沸騰させる。
    沸いたら茶碗蒸しの器を入れ、フタをして強火で3分。
    火を止めてそのまま10分放置。

  7. 7

    固まっていたら完成。
    冷やす場合は粗熱が取れたら冷蔵庫へ(^^)

  8. 8

    そぼろあんをかけ、好みでねぎを散らして下さい。

コツ・ポイント

レンジで作る場合は、ふんわりとラップをして200wで6分〜。
1つで作る場合は3分程で固まります(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

暇人双子ママ
暇人双子ママ @cook_40278815
に公開

似たレシピ