パリパリ食べる♪カレー皿うどん

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

「食感を楽しめるカレー」をコンセプトに考えたメニュー。昆布だしが美味しさのポイント♪
このレシピの生い立ち
「食感を楽しめるカレー」をコンセプトに考えたメニュー。揚げ麺を使った皿うどんにカレーのあんをかけるのは、ありそうでなかったメニュー。パリパリの麺とカレーとの絡みをよくする秘密は昆布だし。お手軽一人ランチに!

パリパリ食べる♪カレー皿うどん

「食感を楽しめるカレー」をコンセプトに考えたメニュー。昆布だしが美味しさのポイント♪
このレシピの生い立ち
「食感を楽しめるカレー」をコンセプトに考えたメニュー。揚げ麺を使った皿うどんにカレーのあんをかけるのは、ありそうでなかったメニュー。パリパリの麺とカレーとの絡みをよくする秘密は昆布だし。お手軽一人ランチに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ボンカレーゴールド 1袋(180g)
  2. うどんの麺  50g
  3. 顆粒昆布だし  ひとつまみ
  4. お湯  20cc

作り方

  1. 1

    皿うどんの麺をほぐし、お皿に盛る。

  2. 2

    ボンカレーを電子レンジで温め、封を切って顆粒昆布だしとお湯を袋に注ぎ、お箸などでよく混ぜる。

  3. 3

    ①の皿うどん麺の上に、②のカレーをかける。

コツ・ポイント

濃い味つけがお好みならボンカレーをそのままかけてもOK。白菜などの葉物野菜をプラスすればヘルシー感がアップし、野菜の食感豊かに味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ