大葉で鳥天

恭次君の奥さん
恭次君の奥さん @cook_40055117

塩をふっておつまみに!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏に家庭菜園で 雑草のように生えるシソの葉
たまたま 頂いたものが多く残っていたので
作りました。

大葉で鳥天

塩をふっておつまみに!(^^)!
このレシピの生い立ち
夏に家庭菜園で 雑草のように生えるシソの葉
たまたま 頂いたものが多く残っていたので
作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉 もも 1枚
  2. 大葉 包むのに1枚の時もあるし2枚のときも有ります
  3. 天ぷら粉 適宜 すこし固め

作り方

  1. 1

    一口大の鶏肉を大葉ではさんで爪楊枝に刺します

  2. 2

    天ぷら粉を少し硬めにして 天ぷらするだけです

コツ・ポイント

からりと揚げたいのですが 高温すぎると茶色くなりますので 鶏肉に少し切り込みを1つづつ面倒ですがしておくと 表面がからりと揚がって中の肉にも火が入って大丈夫ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恭次君の奥さん
恭次君の奥さん @cook_40055117
に公開
大根10キロ 酢 大根の 訂正 です。大根は ピーラーで皮を剥いてから塩でつけてください。そのまま つけた方 本当に ごめんなさい 肝心なことが抜けていてすいませんでした。
もっと読む

似たレシピ