簡単☆豆腐の中華スープ(^〇^)

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

時間が無い‼鶏ガラスープで豆腐の中華スープ♪
このレシピの生い立ち
汁物…味噌汁はだし汁を取る時間が無いので、簡単☆中華スープにしました。

簡単☆豆腐の中華スープ(^〇^)

時間が無い‼鶏ガラスープで豆腐の中華スープ♪
このレシピの生い立ち
汁物…味噌汁はだし汁を取る時間が無いので、簡単☆中華スープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 大1枚位
  2. 椎茸 1個人
  3. 人参 2cm位
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 豆腐(絹でも綿でも) 1/2丁
  6. もやし 1/4袋位
  7. 1個
  8. ★水 800cc
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  10. ★塩 小さじ1/2~(調整)
  11. ★ブラックペッパー(胡椒ok) 少々
  12. ★醤油 小さじ1~(調整)
  13. ◎水 50cc
  14. 片栗粉 小さじ1/2~(調整)

作り方

  1. 1

    鍋に★を沸かす。人参→洗う→皮を剥く→薄い短冊切り→鍋へ。椎茸→洗う→石附を取る→千切り→鍋へ(中火)白菜→千切り。

  2. 2

    豆腐→大きめの角切り。長ネギ→洗う→小口切り。再び沸騰したら味を調整(卵を入れると甘口になるのを予想して)

  3. 3

    豆腐を入れる→◎を合わせ火を弱火にして◎を入れてかき混ぜたら中火にする→卵を溶く→弱火にして卵を流し込む→30秒そのまま

  4. 4

    卵が半熟状態になったら中火にしてレードル(お玉)でかき混ぜ、長ネギを入れ消火→器に盛る→完成♪

コツ・ポイント

あまりトロトロにしない!水溶き片栗粉は、卵がふわふわにする為に利用するので、あくまでもスープに!!味付けはお好みに★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ