とろーりアツアツ*和風ロールキャベツ

ぷらすないん @cook_40049730
あんかけをかけてとろーりアツアツ和風しょうゆ味のロールキャベツです。
しょうがも入っていて、身体の芯から温まります^^
このレシピの生い立ち
いつも我が家では、ロールキャベツは洋風の味付けで作っていたのですが、和風しょうゆ味で作ってとろみをつけたら冷めにくく、和風あんがロールキャベツによくからんでより一層おいしく、身体も温まるかな…と思い作りました。
作り方
- 1
ボウルに★を入れラップをしてレンジで2分程加熱し、冷ます。
- 2
キャベツは、葉を1枚ずつはがして洗い、濡れたままビニール袋に入れ皿にのせてレンジで2分程加熱し、冷ます。
- 3
加熱しておいた★が冷めたら、
鶏ひき肉、卵、片栗粉を入れよく混ぜて適量ずつキャベツで包む。
【巻き終わりを下にしておく】 - 4
鍋やフライパンに
※和風煮汁※の調味料を入れて軽く混ぜ、巻き終わりを下にしてロールキャベツを重ならないように並べ、 - 5
ラップをぴったりくっつけて煮込み火が通ったら、
先にロールキャベツを器に盛り、残った煮汁を沸騰させて水溶き片栗粉を - 6
回し入れて、とろみがついた和風あんをロールキャベツにかけて
できあがりです。
コツ・ポイント
✿飾りのにんじんは、型で抜いて、ロールキャベツと一緒に入れて煮込みました。
✿調味料は、お好みで加減して下さい。
✿我が家のレンジは600wです。各ご家庭でお使いのレンジにより時間の調整をして下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317468