さくら咲く✿イングリッシュマフィン

yunB
yunB @cook_40111488

ひと手間プラスでかわいいイングリッシュマフィンに!

このレシピの生い立ち
桜モチーフレシピ
さくら咲クレープ✿→レシピID:19703600

さくら咲く✿イングリッシュマフィン

ひと手間プラスでかわいいイングリッシュマフィンに!

このレシピの生い立ち
桜モチーフレシピ
さくら咲クレープ✿→レシピID:19703600

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 生地
  2. 強力粉 160g
  3. インスタントドライイースト 小さじ1/2
  4. 上白糖 大さじ1と1/2
  5. 小さじ1/2
  6. ぬるま湯(40℃) 100㏄
  7. サラダ油 大さじ1
  8. まぜこみ
  9. 液体色素(赤) 20滴
  10. 成形時
  11. コーンミール 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにぬるま湯以外の生地の材料をすべて入れ、ぬるま湯をイーストめがけてかけたら、ひとかたまりになるまでまぜる。

  2. 2

    台に取り出してよくこねる。
    ※サラダ油がなじんでくるとべたつく

  3. 3

    台から生地が離れるようになり、手離れもよくなってきたら、30gだけ取り分ける。

  4. 4

    30gの生地に色素を加え、ムラがなくなるまでこねる。

  5. 5

    表面がきれいになるように丸めてボウルに入れ、ラップをかけて一次発酵させる。(35℃45分~)
    ※クッキングシートを仕切に

  6. 6

    2倍に膨らんだらやさしくパンチをするようにガスを抜き、生地を分割する。
    それぞれ6等分に。

  7. 7

    一個ずつ表面を張らせるように丸め、濡れ布巾をかけて10分休ませる。(ベンチタイム)

  8. 8

    【白生地の成形】
    (器にコーンミールを入れておく)
    手の上で生地をつぶしてガスを抜いき、表面を張らせるように丸める。

  9. 9

    8を上から軽く押して平らにし、下と側面にコーンミールをつける。
    →クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  10. 10

    白生地6個すべてやる。

  11. 11

    【ピンク生地の成形】
    クッキングシートで上下から挟み、スケッパーで上から押さえて薄く平らにする。

  12. 12

    上のシートをはずし、スケッパーで切込みを入れる。

  13. 13

    少し引っ張ってひろげながら白生地の上にのせる。
    ※生地同士がくっつきやすいので慎重に

  14. 14

    6個すべてやったら上にラップをし、その上にクッキングシートを乗せ、天板や型を置いて二次発酵させる。
    (35℃25分~)

  15. 15

    ふっくらとひとまわり大きくなったら、ラップのみ取り除いて焼く。(シートと重石はそのまま)
    ◆200℃6分→180℃6分◆

  16. 16

    焼き上がり!

コツ・ポイント

食紅を使う場合は、あらかじめ少量の水で溶いておきます。
型を使ってもOK。今回は使わないので、少し高さの低い仕上がりになりました。
生地の色を変えたり、ちがう模様をつけたりとアレンジし放題☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunB
yunB @cook_40111488
に公開

似たレシピ