鮭とば炊き込みご飯@電子レンジ

13th黒うさぎ
13th黒うさぎ @cook_40113285

北海道の鮭とば美味しいですね!炙る他にも炊き込みご飯にしてみても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
美味しい鮭とばがある。美味しいお米がある。ならば炊き込もうではないか(╹◡╹) と、思って炊きこんでみたら美味しかった。堅い鮭とばも炙らずとも通常の炊飯で美味しく皮ごと柔らかくなります。手軽でお酒のついでの食事にも良いですね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1.5人分
  1. 225g
  2. 鮭とば 2〜3本/20cm長
  3. 昆布 15〜20㎠
  4. 醤油 10g程度
  5. 味醂 5g程度

作り方

  1. 1

    炊飯器(100円の電子レンジ用)にお米を洗い浸漬し、昆布は適宜、鮭とばは2cm長くらいにカットして醤油と味醂も加えます。

  2. 2

    電子レンジの中に入れ1時間ほど浸漬したまま静置します。電子レンジの扉は開けたままにすると存在を忘れません。

  3. 3

    電子レンジ調理を500Wで7分、気持ち通常より1分長く沸騰させます。

  4. 4

    電子レンジ調理を200Wで15分、気持ち通常よりも3分長く蒸らします。

  5. 5

    食べましょう!

コツ・ポイント

使う鮭とばによっては脂や調味液が染み出しますので、お醤油と味醂の量は鮭とばに応じて調整すると良いです。昆布、醤油、味醂、鮭とばは何れも良質なものを使う事で、シンプルな素材でもしっかりと自然に美味しい炊き込みご飯に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
13th黒うさぎ
に公開
北海道札幌市在住のおひとりさま。ほぼ毎日しているけれど、料理は趣味。時間や手間のかかる料理は休日の楽しみの1つ。
もっと読む

似たレシピ