鯖の竜田揚げ

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

お店でお刺身にできる鯖を1尾で買うと3枚におろしてくれるので、それを利用すると簡単です
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯖をみつけたので

鯖の竜田揚げ

お店でお刺身にできる鯖を1尾で買うと3枚におろしてくれるので、それを利用すると簡単です
このレシピの生い立ち
美味しそうな鯖をみつけたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖(三枚おろし→中骨をとる→ひとくち大のそぎぎり) 1尾
  2. ★しょうゆ 大さじ1
  3. ★酒 大さじ1
  4. ★しょうが汁 1かけ分
  5. かたくり粉 適量
  6. ししとう(切込をいれる) 12本
  7. かぼちゃ(5mm幅うす切り) 200g
  8. おろし大根 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    下準備:鯖は( )の通りしておく

  2. 2

    下準備:☆は( )の通りしておく

  3. 3

    鯖に★をかけよくもみこみ10分~おく

  4. 4

    揚げ油を熱し160℃で☆を揚げる

  5. 5

    3にかたくり粉をまぶし、余分な粉ははたきおとす

  6. 6

    揚げ油の温度を180℃にする

  7. 7

    5をきつねい色になるまで揚げる

  8. 8

    器にもり大根おろしをそえる

コツ・ポイント

中骨は魚の骨抜き器を使ってとりのぞくといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ