旬の☆たけのこご飯☆

実113
実113 @cook_40084952

旬のたけのこの香りと歯ごたえを生かし、薄揚げと炊き込みました。
このレシピの生い立ち
新鮮なたけのこを頂いたので、母がよく作ってくれたたけのこご飯を思いだしながら作ってみました。

旬の☆たけのこご飯☆

旬のたけのこの香りと歯ごたえを生かし、薄揚げと炊き込みました。
このレシピの生い立ち
新鮮なたけのこを頂いたので、母がよく作ってくれたたけのこご飯を思いだしながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. たけのこ 200g
  3. 薄揚げ 1枚
  4. △だし汁 150㏄
  5. △みりん 大さじ2
  6. △しょうゆ 大さじ1~1.5
  7. *だし汁 適量
  8. *酒 大さじ2
  9. *みりん 大さじ1
  10. *しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    米はといでザルに上げて水気をきる。

  2. 2

    たけのこを薄切りにして、薄揚げは油抜きをした後細切りにする。

  3. 3

    鍋に△を入れて火にかけ、たけのこと薄揚げを入れて煮たったら弱火で10分ほど蓋をして煮る。

  4. 4

    たけのこと薄揚げをザルに上げて煮汁はとっておく。

  5. 5

    炊飯器に米と煮汁に*のだし汁をたして、2合のメモリに合わせ*の調味料を加えて混ぜ、上にたけのこと薄揚げをのせて炊く。

コツ・ポイント

たけのこと薄揚げをだし汁で下煮して、残った煮汁をご飯に加えて炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
実113
実113 @cook_40084952
に公開
料理始めたばかりの未熟者ですが、楽しみながら色んな料理を作って上達していけたらなと思っています!
もっと読む

似たレシピ