簡単!ゴボウの唐揚げ〜お弁当にも♪

ちっちゃいもの倶楽部 @cook_40131709
お惣菜の利用で手早く出来て、味は染み染み、表面サックサク!
お弁当用に作ったのに味見が止まらない美味しさ☆
このレシピの生い立ち
お義母さんから、お肉で巻いて食べると美味しいよ、と貰った味付きゴボウ…お肉がない…お肉じゃなくても美味しく食べられますよ〜
お義母さんにも教えてあげなくちゃ♪
作り方
- 1
これを使いました
- 2
このままだと長いので汁気を軽くきったら三等分に切ります
拭き取るほどでなくて大丈夫です - 3
ボールかビニール袋に入れて片栗粉をまぶします
目安は表面がしっかり片栗粉で隠れる位。
お惣菜の汁気でしっかりつきます - 4
180度に熱した油で2〜3分揚げます
コツ・ポイント
お弁当にはしたのですが揚げたてがやっぱり美味しいです。
片栗粉はしっかりめにつけてください。
お惣菜なのでゴボウはすでに柔らかいから衣が綺麗な色に揚がればok
似たレシピ
-
-
-
-
これ、ごぼう?サクっとから揚げごぼう♪ これ、ごぼう?サクっとから揚げごぼう♪
さくさく、ホクホク はしが止まらない美味しさ★ホントにごぼう?って位、おいし~(^^♪パパのおつまみにも◎です。ハクmama
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319131