納豆梅うどん

marrumaru @cook_40134218
納豆うどんアレンジPart5です。
納豆うどんに大好きな梅をプラスして。
このレシピの生い立ち
梅をのせるだけでは物足りなくて、もっと梅を感じたいと思い作ってみました。
納豆梅うどん
納豆うどんアレンジPart5です。
納豆うどんに大好きな梅をプラスして。
このレシピの生い立ち
梅をのせるだけでは物足りなくて、もっと梅を感じたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
梅の種を取りだし、果肉をたたいておく。
- 2
鍋に入れた湯に、取り出した種を入れて沸騰させる。
- 3
沸騰したらうどんを入れて茹でる。
- 4
うどんを茹でている間に納豆を混ぜる。粘りが出たらひとつまみの鰹節を入れさらに混ぜる。
- 5
湯で上がったら、湯切りをする。この時、湯で汁を別鍋に取っておく。
- 6
湯切りしたうどんを、空の鍋に戻してごま油をひとまわしかけて混ぜる。
- 7
めんつゆにうどんの湯で汁を少量加え伸ばす。
- 8
器にうどんを盛り付け、納豆をかけた上にたたいておいた梅をのせる。
- 9
⑦のめんつゆをかける。
- 10
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。
コツ・ポイント
梅の塩分があるので、めんつゆは少な目で湯で汁を多めに入れると良いですよ♪
余った湯で汁は、お吸い物やスープにアレンジできます。 食べ終わった後に残る納豆にご飯をプラスしても美味しくいただけます(^ω^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏の新定番!サッパリ梅納豆ざるうどん 夏の新定番!サッパリ梅納豆ざるうどん
夏休み、お昼は何にしようって悩みのタネ。そんなとき、栄養もあってボリューム感もある、梅と納豆でコシのあるザルうどん。 店長マリオ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319295