卵が食べれない風邪ひきさんへの中華粥

クックJOQLDJ☆ @cook_40291294
野菜は冷蔵庫にあるものでOKだと思います♪
このレシピの生い立ち
卵を食べれない彼が風邪を引いたときに作りました。
作り方
- 1
①冷凍ご飯をレンジで温めもどす(炊きたてご飯でもOK)
- 2
②ご飯を洗い、ぬめりを落とす
- 3
③ごぼう、人参は切る前に20秒チンしておく
- 4
④レンジで温めたごぼう、人参を食べやすい大きさに切る。鶏肉、ネギも小さめの、食べやすい大きさに切る。
- 5
⑤洗ったご飯とお水、ごぼう、人参、鶏肉、ねぎ、ウェイパーをいれ、中火で、全体に火が通り、お米が膨らむまで煮詰める。
- 6
⑥茶碗についだら、ごまとごま油をかけて出来上がり
似たレシピ
-
-
パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝ パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝
パクチー好きな人に嬉しいお粥です♪お腹いっぱい食べてもヘルシー!パクチー効果で美しく♡もちろん普通に中華粥としても〜 みゆたけ♪ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319397