坦々風!簡単肉味噌まぜそば

Minamidayo
Minamidayo @cook_40221658

コクのある肉味噌と温泉卵が、相性バツグンです♪

このレシピの生い立ち
担々麺が食べたいと言われ、冷蔵庫をみたらタレの材料が無かったので、肉味噌だけを作ってまぜうどんにしてみました(^-^)

坦々風!簡単肉味噌まぜそば

コクのある肉味噌と温泉卵が、相性バツグンです♪

このレシピの生い立ち
担々麺が食べたいと言われ、冷蔵庫をみたらタレの材料が無かったので、肉味噌だけを作ってまぜうどんにしてみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. にんじん 30g
  5. ごま 適量
  6. 塩こしょう 適量
  7. ○砂糖 小さじ1/2
  8. ○醤油 2まわしくらい
  9. ○甜麵醬 小さじ1弱
  10. ○食べるラー油 小さじ1弱
  11. 卵(温泉卵) 2個
  12. かいわれ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎをみじん切りにし、ごま油で炒めます。玉ねぎに色が付いてきたら豚ひき肉も入れ、一緒に炒めます。

  2. 2

    塩こしょう、砂糖、醤油で味を整えたら、甜麵醬を入れます。この時に辛いのが好きな方は、食べるラー油や一味も一緒にどうぞ♪

  3. 3

    ひき肉に火が通り、味が全体に混ざったら肉味噌の完成です。
    あとは温泉卵を作り、うどんを表記時間どおり茹でます。

  4. 4

    茹でたうどんを氷水で冷やしたら、お皿に盛ります。真ん中に肉味噌をのせて、その真ん中を少しくぼませます。

  5. 5

    くぼませたところに温泉卵をのせ、かいわれ大根を飾ったら完成です!♪
    代わりにチンゲン菜もいいですね(^ ^)

  6. 6

    翌日に、余った肉味噌でチャーハンを作りました。 とても美味しかったです!☆☆

コツ・ポイント

肉味噌の味付けは、あまり分量を参考にしないでください!(笑)
味見をしながら好きな味を作ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Minamidayo
Minamidayo @cook_40221658
に公開
育休中の主婦です。お料理は昔から大好きでした。少しずつレシピに残していければと思っています(*^^*)ほとんど自分の記録用に使っていますが、つくれぽ・保存頂くと嬉しいです♪宜しくお願いします꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱
もっと読む

似たレシピ