作り方
- 1
キャベツと糸こんはざく切り
葉物は3cmに切る
油揚げは縦に半分に切ったら重ねて横から千切り - 2
鍋に糸こんキャベツ葉物の茎の部分を入れる
そこに麺つゆを入れて火にかける(中火) - 3
炒めるように混ぜ合わせる
水分が出てきたら葉の部分と油揚げを入れる - 4
葉がしんなりしてきたら火からおろして放置
味が馴染んだら出来上がり
コツ・ポイント
葉物は何でも可。今回はつぼみ菜。葉物じゃなくても、絹さややいんげんでも美味しく出来ます。その場合はキャベツと一緒に煮始めて下さい。
油揚げが水分を吸うので必ず最後に入れて下さい。
余ったら焼きうどんの具材にも( •̀∀•́ )b
似たレシピ
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319780