お安いぶりのアラ炊き、黄金比率

クックぱぁ @cook_40220618
切り身より旨いぞぅ~ ( ´¬`)
このレシピの生い立ち
酔っ払いが、色々やってたどり着いた味です。
マジで旨いぞぅ~ ( ´¬`)
お安いぶりのアラ炊き、黄金比率
切り身より旨いぞぅ~ ( ´¬`)
このレシピの生い立ち
酔っ払いが、色々やってたどり着いた味です。
マジで旨いぞぅ~ ( ´¬`)
作り方
- 1
適当な容器にブリを入れて熱湯をたっぷり注ぎ、すぐに冷水にあげる
- 2
流水中で血やうろこを洗う。ここを丁寧に。臭み軽減~
- 3
ごぼうは3~5mm位にスライス。厚いと火が通りにくいからね~、生姜も同じく。下準備完了~
- 4
ブリが重ならない位の鍋に清酒とみりんを入れて強火にかけ、軽く煮切る。
- 5
煮立った④に砂糖を溶かし、ごぼうとブリと生姜投入~
- 6
2~3分したら醤油投入~
- 7
アルミホイルなどで落とし蓋をして中~強火のまま7~8分。この時、身の厚いぶりは途中でひっくり返します~
- 8
⑦の終盤、煮汁を全体に絡ませ煮汁にとろみが着いたら出来上がり~、火を入れる時間は合計で10分程度です。
- 9
※ブリのグラム数間違えてました。パックによって結構な差があります。写真で500g位です
コツ・ポイント
ごぼうが合います ( ´¬`)
長々と煮ない、水を使わない、最後の工程で煮汁の味を好みに仕上げてクダサレ~
似たレシピ
-
-
-
元魚屋が教える!簡単・鯛のあら炊き 元魚屋が教える!簡単・鯛のあら炊き
魚が旨い♪これから旬に入っていく『鯛』刺身も美味しいが【あら】が、実に旨い!!15/05/25つくれぽ100感謝! おみつさん2 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20320554