炊飯器で豚バラ軟骨とこんにゃくの味噌煮

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

タイマーセットで時間短縮‼

豚バラ軟骨がトロリ
冷蔵庫の余り物も入れちゃって~(^-^)/
このレシピの生い立ち
忙しく時間なくても~♪
タイマーをして夕方に出来てる~(*_*)

炊飯器で豚バラ軟骨とこんにゃくの味噌煮

タイマーセットで時間短縮‼

豚バラ軟骨がトロリ
冷蔵庫の余り物も入れちゃって~(^-^)/
このレシピの生い立ち
忙しく時間なくても~♪
タイマーをして夕方に出来てる~(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚バラ軟骨 500〜1000k
  2. こんにゃく 1〜2枚
  3. 人参 1本〜
  4. ごぼう 1本〜
  5. 調味料
  6. 醤油、みりん、酒 50cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. はちみつ 大さじ1
  9. 合わせ味噌 大さじ1〜
  10. 白味噌 大さじ1
  11. にんにく、しょうが 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回冷蔵庫の余り物は人参一口、ごぼう斜め切を使いましたぁ
    こんにゃくは手で一口大にちぎる
    調味料を合わせよく混ぜる

  2. 2

    炊飯器に豚バラ軟骨、こんにゃく、ごぼう、人参の準にいれて調味料を入れる

  3. 3

    炊飯器のスイッチをONで炊き上がったら保温1~2時間ほっておく

コツ・ポイント

切って入れスイッチ入れるだけ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ