薄味で、豚肉のにらたま炒め-レシピのメイン写真

薄味で、豚肉のにらたま炒め

りの@こげ茶
りの@こげ茶 @cook_40098701

にらと豚肉があったらとりあえず作れます。
塩分を気にする方でも○
このレシピの生い立ち
砂糖なし、かつ薄味で炒め物を作りたくて考えました。

薄味で、豚肉のにらたま炒め

にらと豚肉があったらとりあえず作れます。
塩分を気にする方でも○
このレシピの生い立ち
砂糖なし、かつ薄味で炒め物を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. にら 1/2束
  3. 豚こま肉 100g
  4. しめじ ひとつかみくらい
  5. ごま 適量
  6. 1個
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 合わせ調味料
  9. しょうゆ 大さじ2/3
  10. みりん 大さじ2/3
  11. 大さじ2/3
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし形、にらは5等分くらいの長さに、豚肉は食べやすい大きさにそれぞれ切る

  2. 2

    合わせ調味料をよく混ぜておく

  3. 3

    卵を軽くほぐし、ごま油を敷いたフライパンに流し混んであらくかき混ぜ、半熟状態で一度お皿にあげる

  4. 4

    フライパンにごま油を敷いて、豚肉を炒める

  5. 5

    豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎとしめじを入れてさらに炒める

  6. 6

    しめじがしんなりしたら、にらと③の卵、②の合わせ調味料を加えてざっくり混ぜる

  7. 7

    塩、胡椒で味を整えて完成

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素とごま油のおかげで味がしっかりつくので、最後の塩はなくても大丈夫です。

しめじの他、余り野菜を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りの@こげ茶
りの@こげ茶 @cook_40098701
に公開

似たレシピ