桜エビ入りで香ばしい【切干大根の煮物】

タワまん☆ @cook_40128559
乾燥桜エビの香ばしい香りがいつもの切干大根の煮物をより一層美味しくします!冷めても美味しいので常備菜としてお弁当に最適
このレシピの生い立ち
切干大根の煮物をよく作りますが毎回似た様な味付けになるので、乾燥桜エビを入れて見たら一味違った煮物に仕上がり、家族にも好評でした(^^)
作り方
- 1
切干大根を水に入れ戻しておく。
鍋に油を熱し桜エビを入れ香りがたつまで炒める。 - 2
①に細切りにした人参、コンニャク、油揚げをを入れ軽く炒め、更に水で戻して水気を切った切干大根を入れ軽く炒める。
- 3
切干大根の戻し汁と全ての調味料を入れ煮汁が少なくなるまで煮たら出来上がり。あれば彩りに枝豆を入れる。
コツ・ポイント
酢を小さじ1杯入れて味を引き締めます!日持ちもしますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の甘辛~な♪切り干し大根の煮物☆ 我が家の甘辛~な♪切り干し大根の煮物☆
少し甘辛~な味付けにほんのり生姜を効かせた、ご飯が進む我が家の切り干し大根の煮物です☆シャリシャリと香ばしい味! アプコさん♪ -
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321558