いちじくの赤ワイン煮♡

★*みき*★ @cook_40093832
水は入れず、赤ワインだけで煮込んだ甘さ控え目な大人のコンポート☆
このレシピの生い立ち
甘くないいちじくはジャムやワイン煮にして頂きます☆
いちじくの赤ワイン煮♡
水は入れず、赤ワインだけで煮込んだ甘さ控え目な大人のコンポート☆
このレシピの生い立ち
甘くないいちじくはジャムやワイン煮にして頂きます☆
作り方
- 1
いちじくを優しく水で洗う。
- 2
お尻の部分が下になるように水を切る。
- 3
キッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 4
軸を切り落とす。
- 5
鍋にいちじく、赤ワイン(いちじくの8分目まで浸かるくらい)、砂糖(ワインの量によって)、シナモンスティックを入れる。
- 6
落とし蓋をして火にかける。
- 7
沸騰したら弱火にして20分煮る。
- 8
火を止め、蓋をして冷めるまで置いて出来上がり♪できれば一日置くと更に味が染みます。
コツ・ポイント
うちではワイン煮をケーキ等のお菓子に使ったり、アイスに乗せたり、お酒のつまみにしたりするので甘さ控え目です。赤ワインの味や食べ方によってお好みで砂糖を調節して下さい♪
似たレシピ
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321846