きのこと豚バラのトマト煮込み

たまつや
たまつや @cook_40094377

うちの主人はトマト料理が大好き。
出産前に何が食べたい?と聞くとトマト煮込みといわれました笑
煮込み時間少なくても◎
このレシピの生い立ち
新聞のクックブックに掲載されていたものです。パスタソース用に少し塩辛くしてもOKです。きのこ入りで栄養満点です。煮込み時間もすくなく楽チンです。トマト缶は我が家はセール時に2個は買って常備です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラもしくは豚もも 150~200
  2. トマト缶(カット) 1缶
  3. コンソメキューブ 1コ
  4. バジル(ドライでも生でも) 少々
  5. きのこしめじエリンギ あまりクセのないもの) 1株(たくさんあってもOK
  6. オリーブオイル 少々
  7. 塩コショウ お好みで
  8. 玉ねぎ(スライス) 1玉
  9. ローリエ  1枚(半分におる)
  10. にんにく(チューブ可) 2センチくらい

作り方

  1. 1

    きのこ、豚肉を一口大くらいに切る 
    たまねぎはスライスで

  2. 2

    なべにオリーブオイルをしいてニンニクを入れた後混ぜ合わせた後に弱火をかける ニンニクを焦がさないようにする 

  3. 3

    ニンニクの香りがしてきたら たまねぎをいためる 少ししんなりするまで

  4. 4

    豚にくをいため 火が通ったら きのこを入れてさらにいためる

  5. 5

    すべていため終えたら トマト缶 コンソメ バジル ローリエを入れてしばし煮込む(10分くらい)

  6. 6

    途中で味を確認し 塩コショウをお好みで。

  7. 7

    仕上げにさらにバジルを投入するのがわたしは好みです。

コツ・ポイント

たまねぎを入れ忘れたらいためたものを7の段階で入れても大丈夫です(やらかしたことありますw)たまねぎ入れないとさっぱりしすぎます。
豚バラや豚モモなので煮込み時間少なくて材料あれば、ぱぱっとできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまつや
たまつや @cook_40094377
に公開
一児の母となりました。時短で栄養バランスの取れた食事を作れたらと思っています。料理は好きです!
もっと読む

似たレシピ