キャラメルバナナマフィン

70cafe
70cafe @cook_40187791

表面はサクッと中はふわふわ♪
バターや生クリームは一切不要!
普段から家にあるものを使って自慢のマフィンができました!
このレシピの生い立ち
マフィンを作るのも食べるのも大好きで、今までいろんなレシピでマフィンを作ってきましたが、思いつきで作ったマフィンが自分史上最高に好みだったので急いでメモメモ(´ω`*)

キャラメルバナナマフィン

表面はサクッと中はふわふわ♪
バターや生クリームは一切不要!
普段から家にあるものを使って自慢のマフィンができました!
このレシピの生い立ち
マフィンを作るのも食べるのも大好きで、今までいろんなレシピでマフィンを作ってきましたが、思いつきで作ったマフィンが自分史上最高に好みだったので急いでメモメモ(´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個分
  1. きび砂糖 大さじ3
  2. 小さじ1
  3. コーヒーフレッシュ 2個
  4. バナナ 1本
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  7. 玉子 1個
  8. 砂糖 大さじ5
  9. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    キャラメル作り。
    ★のきび砂糖と水を鍋に入れ火にかける。
    このとき水に溶けてない部分があっても混ぜたりしないように。

  2. 2

    焦げてキャラメルのいい香りがしてきたら、火を止め、コーヒーフレッシュを1度に入れ手早く混ぜ合わせる。

  3. 3

    2で出来たキャラメルが温かいうちに、適当に輪切りにしたバナナを加え、手早く混ぜる。

  4. 4

    ボールで玉子、砂糖を泡立て器を使って混ぜ合わせたものに、オリーブオイルを加え、さらになめらかになるまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボールに3のキャラメルバナナのフィリングを加えて混ぜる。

    バナナが潰れてもキャラメルの固まりの部分があってもOK!

  6. 6

    ふるった粉類を5に入れ、ヘラを使って粉けがなくなるまで練らないようにさっくり混ぜる。

    型の七、八分目まで生地を入れる。

  7. 7

    180度に温めたオーブンで25~30分焼く。

    焼けたら型から外し、クーラーで冷ます。

コツ・ポイント

熟したバナナを使うこと。
オーブンによって温度や焼き時間を調整してみてください(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
70cafe
70cafe @cook_40187791
に公開
ご覧くださり ありがとうございます*。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。お料理とキッチンウェアが大好きな主婦です♪普段は皆様の素敵レシピを参考にさせて頂いておりますがたまに記録代わりのような簡単なものですがレシピアップしています。どなたかの参考になれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ