梅昆布茶でオクラの新芽とシラスのおろし煮

かなてぃーママ
かなてぃーママ @cook_40105031

少し口当たりがネバつきますが、梅昆布茶がいい味だしてます。
このレシピの生い立ち
安いスプラウトと大根おろしをどうにかしたくて(;´・ω・`)ちゃちゃっと簡単にできました。

梅昆布茶でオクラの新芽とシラスのおろし煮

少し口当たりがネバつきますが、梅昆布茶がいい味だしてます。
このレシピの生い立ち
安いスプラウトと大根おろしをどうにかしたくて(;´・ω・`)ちゃちゃっと簡単にできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラの新芽(スプラウト 1袋
  2. 大根おろし ひとつかみ
  3. 釜揚げシラス ひとつかみ
  4. ゴマ 適量
  5. 梅昆布 2.5g

作り方

  1. 1

    オクラの新芽はよく洗って食べやすい大きさに切る。(豆殻は入れないように)

  2. 2

    大根おろしは水気を軽くきっておく。

  3. 3

    中火で温めたフライパンにゴマ油を適量、釜揚げシラスをイン。

  4. 4

    しばらく炒めて若干茶色くなったくらいでスプラウトをイン。

  5. 5

    軽く炒めて大根おろしをイン、梅昆布茶2.5gをイン。

  6. 6

    ささっと混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

なーし!しいてゆうならちりめんじゃこのカリカリ感の方が美味かもしれませんな!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなてぃーママ
かなてぃーママ @cook_40105031
に公開
晩御飯、幼児食の検索にハマってます!料理上手になりたーい!クックパッドのお陰で、お菓子作りが好きになりやした!
もっと読む

似たレシピ