和菓子/お豆の錦玉羹~氷菓糖

ごん太はな @cook_40111976
ミックスビーンズの甘煮が涼しげな錦玉羹。
冷たいお抹茶といかがですか?
季節の和菓子<8月・河原遊び>
このレシピの生い立ち
千鳥屋の薄露、白露しずくを目指して、甘さと寒天の濃度を調節しました。
和菓子/お豆の錦玉羹~氷菓糖
ミックスビーンズの甘煮が涼しげな錦玉羹。
冷たいお抹茶といかがですか?
季節の和菓子<8月・河原遊び>
このレシピの生い立ち
千鳥屋の薄露、白露しずくを目指して、甘さと寒天の濃度を調節しました。
作り方
- 1
○ミックスビーンズの甘煮を用意する。レシピID:20041423
- 2
○寒天液を作る。
鍋に粉寒天と水を入れ強火で沸騰させ、その後弱火で1~2分加熱して、寒天を完全に溶かす。 - 3
寒天が溶けたら、グラニュー糖を加え完全に溶かす。グラニュー糖が溶けたら火を止め、水あめを加える。
- 4
出来た寒天液に豆を加えてひと混ぜして、水でぬらした製氷器に、豆が彩りよくなるように、寒天と豆を流し入れ、冷やし固める。
- 5
錦玉羹の場合:
固まったら容器から取り出し、そのまま召し上がれ^^ - 6
氷菓糖の場合:
出来上がった寒天ゼリーを3~5日乾燥させると、千鳥屋の薄露、白露しずく風に。 - 7
錦玉羹は、
”作る楽しみws-plan.com/recipe/kingyokukan.htm”lを参考に。 - 8
氷菓糖はhttp://www.leicom.co.jp/diary/diary-028-230823.htmlを参考に。
コツ・ポイント
*綺麗なので、お豆をたくさん入れたくなりますが、入れすぎると容器から取り出すときに、崩れやすくなってしまいます。
*取り出す際、容器のふちに爪楊枝を沿わせると取り出しやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
夏の和菓子「我が家の」 錦玉羹 ~清流 夏の和菓子「我が家の」 錦玉羹 ~清流
夏に涼しげな和菓子。家にある食材を使ってちょっとおしゃれな錦玉羹を作ってみました。使う素材によって色々個性が出せますよ。 ミッキーアン -
-
-
-
-
豆の甘煮☆金時豆トーストINはったい粉☆ 豆の甘煮☆金時豆トーストINはったい粉☆
金時豆やうずら豆、黒豆…お豆の甘煮でトースト。スイートトースト。はったい粉たっぷり振りかけていただきましょ!! ユーロン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20323347