手羽元サルサ風味トマト煮込み

kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369

さっぱり煮に飽きたらコレ!圧力鍋でカンタンにジューシーな鶏手羽元と野菜。たっぷり作って翌日はカレー風で2度美味しい★
このレシピの生い立ち
鶏手羽元と言えば 家ではさっぱり煮がお決まりでしたが 少し 違う味付けで食べてみたくなり、色んな調味料を試してみました。サルサソースで 爽やかな辛みをプラスしてみました。ご飯にもお酒にも合うしっかり目の味付けです♪

手羽元サルサ風味トマト煮込み

さっぱり煮に飽きたらコレ!圧力鍋でカンタンにジューシーな鶏手羽元と野菜。たっぷり作って翌日はカレー風で2度美味しい★
このレシピの生い立ち
鶏手羽元と言えば 家ではさっぱり煮がお決まりでしたが 少し 違う味付けで食べてみたくなり、色んな調味料を試してみました。サルサソースで 爽やかな辛みをプラスしてみました。ご飯にもお酒にも合うしっかり目の味付けです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 人参 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. 鳥手羽元 約1kg
  5. 調味料
  6. カットトマト 200cc(約1/2缶)
  7. 200cc
  8. ケチャップ 約大さじ8
  9. ソース 約大さじ5
  10. しょうゆ 約大さじ5
  11. オイスターソース 約大さじ1
  12. 加圧後投入
  13. カレールー 2かけ
  14. サルサソース(ピザソース) 約大さじ2
  15. 適宜

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく

  2. 2

    材料を揃えて切る。玉ねぎはざく切り 人参、ズッキーニは1センチくらいの輪切りに。

  3. 3

    圧力鍋の底に人参と玉ねぎ少し→鳥手羽元→残りの玉ねぎとズッキーニを入れる。

  4. 4

    調味料を入れる。最後に上から水を回し入れる。交ぜなくても大丈夫!そのまま 蓋をし、強火で加熱スタート。

  5. 5

    圧力鍋の圧が掛かったら火を弱めて 加圧5分→圧が下がるまで放置

  6. 6

    その間に ゆで卵を作る。

  7. 7

    圧力鍋の圧が下がったら蓋を開けて カレールーとサルサソースを入れてルーを溶かす。

  8. 8

    具材の上下を返すように 混ぜ返す。すぐに再度 蓋をして2分加熱する。

  9. 9

    圧が下がったら ゆで卵を具材の隙間に入れ煮汁に漬ける。
    余熱で卵が温まったら 出来上がり。

  10. 10

    ※残ったスープは カレーのように食べられます。写真のご飯は玄米です。

  11. 11

    ※さらにとろけるチーズをたっぷりトッピングしてグリルで焼いてドリアも絶品です★

コツ・ポイント

※圧力鍋がない場合は カレーを作る要領で ルーを入れる前に 15分~20ほど肉が柔らかくなるまで弱火でコトコト煮込んでください。
※辛いのが苦手な人、サルサソースがない場合は ピザソースを代用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenはな
kitchenはな @cook_40277369
に公開
食べることが大好きです。同じく 食べるのは好きなのに全くキッチンに立つことのない娘の将来に一抹の不安を覚え、娘のために 普段作る料理のレシピを少しづつ残していこうと思います。手軽に美味しくがモットー。誰にでも作れるようなレシピを目指します!白だし、麺つゆ、だしの素、コンソメ、ソウミシャンタンetc…便利な調味料 万歳!お菓子作りは皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。素敵なレシピに感謝です。
もっと読む

似たレシピ