高菜がピリリ♪カレー鶏そぼろご飯

まる母
まる母 @cook_40055660

カレー鶏そぼろと九州の味福岡特産の高菜漬けを駅弁で有名な「かしわめし弁当」風に盛り付けました♪
このレシピの生い立ち
九州の味 高菜漬け。高菜漬けの油炒めは、定番の食べ方♪

カレーと高菜漬けが一緒に美味しく食べられないかな・・・駅弁で有名な「かしわめし弁当」風に盛り付けしてみました。

高菜がピリリ♪カレー鶏そぼろご飯

カレー鶏そぼろと九州の味福岡特産の高菜漬けを駅弁で有名な「かしわめし弁当」風に盛り付けました♪
このレシピの生い立ち
九州の味 高菜漬け。高菜漬けの油炒めは、定番の食べ方♪

カレーと高菜漬けが一緒に美味しく食べられないかな・・・駅弁で有名な「かしわめし弁当」風に盛り付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白ご飯 2人分
  2. カレー鶏そぼろ
  3. 鶏ミンチ 200g
  4. ごま油(炒め用) 適量
  5. ☆ハウス こくまろカレー 2かけ
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆生姜(すりおろし) 少々
  10. 大さじ3
  11. 錦糸卵
  12. 2個
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 少々
  15. 高菜の油炒め
  16. 高菜漬け 50g
  17. ごま 小さじ1
  18. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ハウス こくまろカレーを使用しています。

  2. 2

    (カレー鶏そぼろ)

    フライパンにごま油を薄くひき、鶏ミンチをバラバラになるように炒める。

  3. 3

    色が変わってきたら、☆の調味料を入れる。水分が減ってきたら出来上がり♪

    ※弱火~中火で焦がさないように。

  4. 4

    (錦糸卵)

    卵を溶き、砂糖、塩を混ぜ合わせる。

  5. 5

    油をひいたフライパンで、一枚ずつ卵を焼く。

    卵を細切りにしたら出来上がり♪

  6. 6

    (高菜の油炒め)

    フライパンにごま油を熱し、高菜漬けを炒める。

    一味唐辛子をかけたら出来上がり♪

  7. 7

    白ご飯の上に、鶏そぼろ、錦糸卵、高菜の油炒めを盛りつけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

カレー味の鶏そぼろと甘めの錦糸卵、ピリ辛高菜漬けの3色ごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる母
まる母 @cook_40055660
に公開
5人家族(息子2人と娘)です。家族に作る毎日のごはんレシピです。レシピは、ときどき見直ししています。
もっと読む

似たレシピ